アジ
イワシ
ウニ
エビ
カツオ
カニ
サケ
サバ
サンマ
シシャモ
タイ
タコ
タラ
生ちりめん・生しらす
フグ
ブリ
ホッケ
マグロ
貝類
海藻類
魚卵
その他水産物
加工品
セット・詰め合わせ
その他
|
|
富山産ほたるいかの素干しを旬の時期に。日本海の豊かな春の風味をお召し上がり下さい。老舗百貨店にも卸している本物の味。
お中元ギフト・お歳暮ギフト・母の日ギフト・父の日ギフト等にのしをお付け出来ます。 商品名 干ホタルイカ ほたるいか素干し【干物】【珍味】 原産地/製造地 日本海産、富山産 内容量 40尾入り×3パック 原材料 ほたるいか、醤油(小麦、大豆含む) 賞味期限 出荷日より冷凍30日 保存方法 要冷蔵10度以下 製造者 丸善水産 石崎長善 富山県滑川市坪川1062 詳細説明 富山産ほたるいかの素干しを旬の時期に。 日本海の豊かな春の風味をお召し上がり下さい。 ●ほたるいか素干しとは? 日本海の妖精といわれる、ほたるいかを乾燥した干物です。 水揚げされたばかりの新鮮なホタルイカを昔ながらの製法で丸ごと素干しにしています。 芳醇で濃厚なワタの部分がそのまま入っていますので、軽くと炙って食べると、香ばしくも濃厚な味わいが口の中いっぱいに広がります。 素材の味を損ねることなく、ほたるいかの旨味が凝縮! お酒のおつまみにベストマッチな逸品です♪ 噛みしめるほどにワタの旨味と身の甘さがクセになる美味しさ。 そのままでも美味しいですが、ワタの部分を軽く炙ってお召し上がり頂くとより美味しくお召し上がり頂けます。 ●お子様のおやつ、お酒のおつまみに最適♪ 一度手をつけると次々と食べたくなる...まさにクセになる逸品 ★新鮮なほたるいかを丸ごと干していますので、いかわた(いかの肝)の部分が抜群に美味です! 噛めば噛むほどに濃厚な旨みが口の中に広がります。 お酒を飲まれるお父さん方のおつまみにはもちろん、栄養価も高いので、お子様のおやつにもオススメです。 お茶うけ、お茶菓子としてもお召し上がり頂けます。 ビールや日本酒のおつまみに相性抜群! お酒がますます美味しくなる味わいです。 ●ほたるいか素干しのお召し上がり方。 そのまま食べて頂いても美味しいのですが、イカワタの部分をライター等で軽く炙ってから、熱を加えてお召し上がり頂くと絶品です♪ 半生のイカワタがトロっとして香ばしく風味が増し、口の中に広がる旨味がたまりません。 炙ることによって美味しさが倍増します! ほたるいかの旨さの秘密は、このイカワタです。 サッと炙って焦がさないのがコツ。 一つづつ炙って食べるのがオススメです! 火を使う際には、やけどには充分にご注意下さい。 お好みで七味、マヨネーズ、醤油をつけるのもよいです。 食べ始めたらついついもう一つ...と、止まらない美味しさ! ほたるいかの素干しは、日本酒、焼酎、ビール等のお酒に合います。 お父さんへのギフト、プレゼントにもオススメです! 【楽天市場 魚介類・水産加工品>イカランキング1位】リアルタイムランキング:2019年8月24日(土)20:49更新 シーズン最盛期の富山産ほたるいかを使用! 軽くと炙ると、イカワタの旨みがたまらない♪ ほたるいか素干し <1パック40尾入り×3パック> ●ほたるいか素干しとは? 日本海の妖精といわれる、ほたるいかを乾燥した干物です。 水揚げされたばかりの新鮮なホタルイカを 昔ながらの製法で丸ごと素干しにしています。 芳醇で濃厚なワタの部分がそのまま入っていますので、 軽くと炙って食べると、香ばしくも濃厚な味わいが口の中いっぱいに広がります。 素材の味を損ねることなく、ほたるいかの旨味が凝縮! お酒のおつまみにベストマッチな逸品です♪ 噛みしめるほどにワタの旨味と身の甘さがクセになる美味しさ。 そのままでも美味しいですが、ワタの部分を 軽く炙ってお召し上がり頂くとより美味しくお召し上がり頂けます。 ●お子様のおやつ、お酒のおつまみに最適♪ 一度手をつけると次々と食べたくなる...まさにクセになる逸品 ★ 新鮮なほたるいかを丸ごと干していますので、 いかわた(いかの肝)の部分が抜群に美味です! 噛めば噛むほどに濃厚な旨みが口の中に広がります。 お酒を飲まれるお父さん方のおつまみにはもちろん、 栄養価も高いので、お子様のおやつにもオススメです。 お茶うけ、お茶菓子としてもお召し上がり頂けます。 ビールや日本酒のおつまみに相性抜群! お酒がますます美味しくなる味わいです。 ●ホタルイカの旨みと甘味の理由は? グリシン、タウリン、リジン、ベタインなどの甘味を感じさせるアミノ酸と アデノシン1リン酸などの核酸関連物質が混ざり合って旨味を作りあげています。 丸ごと食べますとビタミンAが豊富に摂れるので目の疲れの回復にも役に立ちます。 ●ほたるいか素干しのお召し上がり方 そのまま食べて頂いても美味しいのですが、 イカワタの部分をライター等で軽く炙ってから、 熱を加えてお召し上がり頂くと絶品です♪ 半生のイカワタがトロっとして香ばしく風味が増し、 口の中に広がる旨味がたまりません。 炙ることによって美味しさが倍増します! ほたるいかの旨さの秘密は、このイカワタです。 サッと炙って焦がさないのがコツ。 一つづつ炙って食べるのがオススメです! 火を使う際には、やけどには充分にご注意下さい。 お好みで七味、マヨネーズ、醤油をつけるのもよいです。 食べ始めたらついついもう一つ...と、止まらない美味しさ! ほたるいかの素干しは、日本酒、焼酎、ビール等のお酒に合います。 お父さんへのギフト、プレゼントにもオススメです! ●伝統的なホタルイカの産地は富山湾! 水深200〜600mもの深いところに棲んでいるホタルイカは、 春になると産卵のため富山湾の岸側へ集まってきます。 ホタルイカの旬、漁の時期は春先から5月上旬まで。 大変短い期間です。 お刺身はもちろん、ボイルして酢味噌和え、沖漬けにしても美味しい、 季節限定の芳醇なホタルイカの旨味を素干しでお楽しみ下さい♪ 青く光るホタルイカがとても幻想的です。 ▼新鮮なホタルイカを素干しにしています▼ お買い得なたっぷり40尾入り まとめ買いも大歓迎です ★ 当商品は鮮度を保つため、 冷凍便でお届けとなります。 ▼このようなパッケージでお届けします▼
商品を詳しく見る
¥ 3,580-(税込)
#ショップ名 :
豊洲まぐろ問屋
#送料 :
送料込
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装可能
商品を詳しく見る
「イカ」の関連商品を見る
「イカ」の人気商品を見る
「豊洲まぐろ問屋」の他の商品を見る
| | |
|