生理用品
耳掃除用品
綿棒
のど用綿棒
爪切り
鼻毛カッター
衛生マスク・フェイスシールド
ガーゼ
包帯・三角巾
眼帯
サージカルテープ
ハンドジェル・手指洗浄液
自動手指消毒機・アルコールディスペンサー
非接触ドアオープナー・ハンドルフック
その他
|
|
シップ固定シート/はがれやすいガーゼやシップ剤の固定に
※パッケージデザイン等は予告なく変更されることがあります。 予め御了承下さい。 【商品特徴】・自由な形にカットできる。 ・かぶれが少なく、肌にやさしい。 ・快適な通気性。 ・ぴったりフィットの伸縮性。 ・メッシュタイプの不織布に、刺激の少ない粘着剤を塗布した固定用粘着シートです。 ・シップ剤やガーゼ等の固定用にご使用ください。 【使用方法】 ・シップ剤等のサイズに応じて適当な大きさにカットできます。 1.裏紙の広い面をはがしてください。 2.中央にシップ剤布側を置いてください。 3.裏紙の残りをはがしてください。 4.シップ剤のフィルムをはがし、患部へ貼付してください。 【サイズ】 商品サイズ(縦×横×奥行mm)230×175×10【
注意事項 】1.次の部位には直接使用しないでください。 (1)目の周囲、粘膜等。 (2)湿疹、かぶれ、傷口等。 2.次の人は使用前に医師または薬剤師に相談してください。 今までに薬や化粧品によるアレルギー症状(例えば発疹、発赤、かゆみ、かぶれ等)を起こしたことがある人。 3.使用に際して次のことに注意してください。 (1)用途及び使用方法を守り、誤用しないでください。 (2)小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください。 (3)皮フの弱い人は、使用前に腕の内側に小片を貼り、発赤、かゆみ、かぶれ等の症状が発現しないことを確かめてから使用してください。 (4)汗などをよく拭き取り貼付部位を清潔にしてからお貼りください。 (5)皮フのとくに弱い人は、同じところに続けて貼るのは避けてください。 4.使用中または使用後は次のことに注意してください。 本品の使用により、発疹、発赤、かゆみ等の症状があらわれた場合には、使用を中止し、医師または薬剤師に相談してください。 5.保管及び取り扱い上の注意 (1)小児の手のとどかない所に保管してください。 (2)直射日光をさけ、なるべく涼しい所に保管してください。 ■発売元:大木ヘルスケアホールディングス株式会社広告文責くすりの勉強堂0248-94-8718
商品を詳しく見る
¥ 455-(税込)
#ショップ名 :
くすりの勉強堂@最新健康情報
#送料 :
送料別
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「絆創膏」の関連商品を見る
「絆創膏」の人気商品を見る
「くすりの勉強堂@最新健康情報」の他の商品を見る
| | |