ブレーキレバー
ブレーキパッド
ディスクローター
ブレーキキャリパー
キャリパーサポート
ブレーキシュー
マスターシリンダー
その他
|
|
【適合車種】250TR ※ホース長はノーマル車輌のフロントブレーキホース寸法(マスターシリンダーからキャリパーまでの長さです)key:ブレーキホースzero348376 ※ホース長はノーマル車輌のフロントブレーキホース寸法(マスターシリンダーからキャリパーまでの長さです)タイプ:Aホース長:900mmハイスペックラインステンメッシュテフロンホースストレス0のブレーキングへ。 日本初! 世界の3大規格をクリア! 1、タッチ膨張率ノーマル比50%以下のダイレクトタッチ。 ハイスペックラインは標準のノーマルブレーキホースに比べ50%以下の低膨張化を実現し、ホースの膨張によるロスで生じるスポンジ感を解消。 レバー操作と効きに誤差のない、限りなくストレス0に近付くコントローラブルなブレーキングタッチを実現。 2、耐久性ステンメッシュの弱点だった疲労耐久性能を克服。 効きはいいけど持ちが悪い。 ステンメッシュのそんな欠点を、ハイスペックラインは最先端の国内技術により克服。 国内メーカー品として初めてFMVSS(アメリカ連邦自動車安全基準)、JIS・ISO規格の全項目に適合。 メンテナンスフリーの大幅なロングライフ化を実現。 ホイップ(疲労)テストにおいて、FMVSS基準の35時間に対しハイスペックラインは約3倍の100時間の耐疲労強度を確保。 3、品質国産バイクメーカー100%採用のにチリンの最先端テクノロジーで製造。 ハイスペックラインは、絶対の安全性が要求サれる2輪・4輪の純正メーカー2ブレーキホースを供給する(ニチリン)社にて製造。 国内純正メーカーの厳しい品質基準と技術力で品質・安全性を確保しています。 4、持続性初期のブレーキングレスポンスを維持する低透過構造。 ノーマルホースに対しハイスペックラインは水分の浸入をシャットアウトする低透過構造。 ブレーキフルードが劣化しにくく、安定したブレーキングパフォーマンスが持続可能です。 5、安全性フィッティングまで一体の安全設計。 フルードの漏れがないフィッティング一体形状を採用。 カシメ部のシール性・ホースの安全性を全数耐圧検査で行ない、万が一のトラブルを防止する安全性を確保しています。 6、価格従来のステンメッシュの約1/2のスーパーコストパフォーマンス。 フィッティング部分に頑丈なスチールを採用することで、従来のステンメッシュに比べ大幅なコストダウンを実現。 高品質ステンメッシュブレーキ/クラッチホース! サーキット走行にも十分耐えられる高性能純正ブレーキホース製造メーカー【NICHIRIN(ニチリン)】が最先端の技術力を結集し、モーターサイクル用ステンレスメッシュブレーキ/クラッチホースを開発。 ニチリンのノウハウを生かし、ホイップ性能とロングライフ化(メンテナンスフリー)を実現。 ブレーキング時に発生する圧力損失を最小限に抑え、ダイレクトにキャリパーに伝達することでブレーキ操作性を向上させます。 全ての性能項目で【FMVSS No.106(アメリカ連邦自動車安全基準)】をクリアすることにより、高い安全性が証明されています。 【DOT】マークがその証! レースやストリートでも安全に扱える自信作です。 【ブレーキホースを変えてみたいけど、高品質でリーズナブルな物がいいなぁ】という方にぴったりです。 いいホースを手にしてライダーの走行疲労度を軽減させ快適なツーリング等をお楽しみください。 ・バンジョー形状:タイプA=21°/ストレート(ヒネリなし)・バンジョー材質:スチール・バンジョー厚み:8mm(GOODRIDGE製バンジョーボルトをご使用ください)・ホースフィッティング部分はカシメ採用することによりシール性、ホース性能を保証。 ブレーキフルード漏れがありません。 安全第一の設計です。 ・内面樹脂層:テフロン・日本製。 【商品名】ハイスペックラインブレーキホース 900mm タイプA【商品番号】D2-60576【メーカー】DAYTONA(デイトナ)【車種メーカー】KAWASAKI(カワサキ)【適合車種】250TR
商品を詳しく見る
¥ 3,560-(税込)
#ショップ名 :
バイク メンテ館
#送料 :
送料別
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「ブレーキホース・ケーブル」の関連商品を見る
「ブレーキホース・ケーブル」の人気商品を見る
「バイク メンテ館」の他の商品を見る
| | |
|