社会科学
軍事
法律・法令集
労働
犯罪
消費者
女性・家庭問題
社会福祉
高齢化・社会保障
その他
|
|
【楽天ブックスならいつでも送料無料】
自立の鉱脈を掘る 西谷修 せりか書房フッキ シジュウネン ノ オキナワ ト ニホン ニシタニ,オサム 発行年月:2012年12月 ページ数:192p サイズ:単行本 ISBN:9784796703192 西谷修(ニシタニオサム) 1950年生まれ。 東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程中退。 現在、東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。 専門はフランス現代思想、戦争論、世界史論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「擬制の終焉」ー沖縄「復帰」四〇年/内的境界と自立の思想的拠点ーワンタマギルーの眉間の槍は抜かれたか?/異族の論理ー死者的な/不服従の拠って立つ地点ー沖縄「軍用地」をめぐる対立を考える/「“非国ー民”の思想」の潜勢力ー詩的想像力再考/“自立”とダイグロシアの詩学 復帰40年を経ても基地の減らない沖縄は、「本土」に対し、いまや公然と差別を語り、グローバル世界での「自立」を展望しようとしている。 吉本南島論に呼応して「復帰論」に異を唱え、沖縄の自立の轍を刻んだ新川明、岡本恵徳、川満信一、高良勉らの言説に立ち戻り、いま一度「沖縄と日本」の接合と分離を問い直す。 本 人文・思想・社会 政治
商品を詳しく見る
¥ 2,200-(税込)
#ショップ名 :
楽天ブックス
#送料 :
送料込
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「政治」の関連商品を見る
「政治」の人気商品を見る
「楽天ブックス」の他の商品を見る
| | |
|