実在とは何か 西田幾多郎『善の研究』講義 [ 大熊 玄 ]

食材通販の「My Favorite Life」の食材通販の「My Favorite Life」
食材通販の「My Favorite Life」 として ・焼肉・ホームパーティー・などを特集中
食材通販の「My Favorite Life」 : | 焼肉| ホームパーティー|

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

食材通販の「My Favorite Life」

人文・地歴・社会 > 東洋思想

  西洋思想
  生き方・人生論
  その他


【楽天ブックスならいつでも送料無料】
商品説明

西田幾多郎『善の研究』講義 大熊 玄 新泉社ジツザイトハナニカ オオクマゲン 発行年月:2023年02月02日 予約締切日:2022年12月13日 ページ数:362p サイズ:単行本 ISBN:9784787722096 大熊玄(オオクマゲン) 1972年、千葉生まれ、新潟育ち。
立命館大学史学科(東洋史学専攻)卒業、金沢大学大学院文学研究科修士課程(比較思想研究室・インド哲学)修了、同大学院社会環境科学研究科(博士後期)満期退学。
専門は東洋思想・日本哲学(西田幾多郎、鈴木大拙)。
1999年から約一年半のインド・プネー大学への留学より帰国後、石川県西田幾多郎記念哲学館の開館準備に携わる。
金沢大学非常勤講師、石川県西田幾多郎記念哲学館専門員・学芸課長を経て、現在、同館副館長、立教大学文学部・大学院21世紀社会デザイン研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ひたすら考え究めていく、その始まりの基点(ゼロ・ポイント)ー考究の出立点/第2章 意識の立ち現われ(現象)こそが唯一の実在であるー意識現象が唯一の実在である/第3章 実在の真の姿は、知ではなく情意によって明らかとなるー実在の真景/第4章 真の実在(意識現象)にはいつも同一の形式があるー真実在は常に同一の形式を有っている/第5章 真の実在は「一即多、多即一」という根本的なあり方をしているー真実在の根本的方式/第6章 実在はただ一つだけー唯一実在/第7章 実在は、「二」に分化し、「多」へと発展するー実在の分化発展/第8章 「自然」にも、実在としての自己があるー自然/第9章 「精神」とは、実在から抽出された統一作用のことー精神/第10章 「神」とは、究極の実在のことー実在としての神 西田幾多郎が、自らの「哲学的思想を述べたもの」、『善の研究』の「骨子というべきもの」と語る、同書第二編「実在」の徹底的解説書。
本 人文・思想・社会 哲学・思想 東洋思想


商品を詳しく見る


¥ 2,970-(税込)


実在とは何か 西田幾多郎『善の研究』講義 [ 大熊 玄 ] 1


#ショップ名 : 楽天ブックス

#送料 : 送料込

#クレジットカード : 利用可

#海外配送 : 海外配送不可

#あす楽 : 翌日配送不可

#ギフト : ギフト包装不可能



商品を詳しく見る

  • 「東洋思想」の関連商品を見る
  • 「東洋思想」の人気商品を見る
  • 「楽天ブックス」の他の商品を見る
  •    

    実在とは何か 西田幾多郎『善の研究』講義 [ 大熊 玄 ]


    食材通販の「My Favorite Life」 : 焼肉 特集 | ホームパーティー 特集 | お店 | 過去ログ |
    焼肉 特集亀山社中焼肉 |  焼肉セット |  和牛 焼肉セット |  お家で焼肉セット |  ホルモン 焼肉セット |  高級 焼肉セット |  焼肉 バーベキューセット |  訳あり 焼肉セット | 
    ホームパーティー 特集たこ焼きパーティー |  ピザパーティー |  誕生日パーティー |  鍋パーティー |  チーズフォンデュパーティー |  餃子パーティー | 
    楽天ウェブサービスセンター

    My Favorite Life : 私のお気に入り通販 | 珍しい物を集めてみました | トラベル | ふるさと納税で体験 | 食材通販 | 電子書籍 | レシピ | お店 |
    Copyright:My Favorite Life All rights reserved.