マーケティング・セールス
マネジメント・人材管理
経理
実用スキル
就職
転職
経済・財政
経営
産業研究
株・資金運用
マネープラン・生活設計
アフィリエイト
その他
|
|
著者世永亜実(著)出版社翔泳社発売日2020年07月ISBN9784798165394ページ数200Pキーワードビジネス書 はつそうのてんかんでよみとくはたらくじよせい ハツソウノテンカンデヨミトクハタラクジヨセイ よなが あみ ヨナガ アミ9784798165394内容紹介働く女性の気持ち、「わかったつもり」では逆効果!
★「5年後のゴール」よりも「今、目の前にある目標」 ★「成果を出させる」よりも「成長を実感させる」 ★「苦手を克服しよう」よりも「得意な人を巻き込もう」 ★「100点を目指せ」よりも「100点をとろうとしないで」職場の女性が、「仕事に熱くない」ように見える理由。 「昇進したがらない」理由。 働くママへの配慮が、「裏目に出ている」理由。 女性が思っていても言わないこと、ちゃんとフォローできていますか?社員の平均年齢27歳、女性9割のサマンサタバサで、執行役員を10年以上務めてわかった、女性が生き生きと働くためにリーダーができるすべてのこと。 女性だけでなく、新人や若手の育成法、年代別・タイプ別のマネジメントのヒントが満載!
■著者紹介 ■世永亜実サマンサタバサジャパンリミテッド非常勤取締役、オイシックス・ラ・大地Special Planner/People's Adviser。 大学卒業後、芸能プロダクションのアミューズ勤務を経て、2002年にサマンサタバサジャパンリミテッドに転職。 ミランダ・カーやヴィクトリア・ベッカム、ヒルトン姉妹など海外セレブを起用し、同社のブランディングやマーケティングを統括してきた。 2008年に執行役員、2012年に上席執行役員に就任。 2007年に長男、2011年に長女を出産。 2019年に新しい働き方へ転向し、パラレルキャリアを実現。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。 目次第1章 働く女性の心を読み解く/第2章 発想の転換で女性のキャリアは花開く/第3章 発想の転換で日々のマネジメントはうまくいく/第4章 女性が「自分から動く」ようになるリーダーの発想転換/第5章 新人を即戦力に育てるための発想転換/第6章 ライフステージ別マネジメントの発想転換/第7章 タイプ別マネジメントの発想転換/第8章 ワーキングマザーのサポートに必要な発想転換/第9章 すれ違いを生む上司の言い分、部下の言い分
商品を詳しく見る
¥ 1,760-(税込)
#ショップ名 :
bookfan 2号店 楽天市場店
#送料 :
送料込
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「リーダーシップ・コーチング」の関連商品を見る
「リーダーシップ・コーチング」の人気商品を見る
「bookfan 2号店 楽天市場店」の他の商品を見る
| | |
|