日本美術
東洋美術
西洋美術
宗教美術
現代美術
デザイン
イラスト
陶芸
印章・篆刻
染織・漆
古美術・骨董
刀剣・甲冑
美術館
|
|
著者キムラッキ(著) ユングァンヒョン(監修) チャンジニ(訳)出版社オーム社発売日2020年07月ISBN9784274225659ページ数389Pキーワードきむらつきのじんたいどろーいんぐ キムラツキノジンタイドローイング きむ らつき ゆん ぐあんひよ キム ラツキ ユン グアンヒヨ9784274225659内容紹介マンガ家、アニメーター、ゲームクリエーター必読! 人体の迫力ある動きを裸図で描こう! 本書は、人が動作の中でみせるさまざまなポーズが、どのような筋肉運動や骨の形によって形成されるのかを、美術解剖学に基づきながら丁寧にかつ多くの事例を紹介して説明している書籍です。 ・図形化から筋肉、裸図を描く人体を頭や胴体、手足など図形の組合せで示す「図形化」をリアルにかつそれぞれの場面で記すことで、その角度からの人体の見え方、筋肉のつきかたを表現しやすくします。 ・角度の違いによる人体のパーツの見え方を描く顔をさまざま確度から描くことがありますが、そのとき目や鼻、口がどのよう角度でそれぞれがどのような位置関係にあるかを描くのは難しいとされています。 それを図形化を使ってわかりやすく示しています。 ・激しく複雑な体の動きを描く特に後半が本書の最大の特徴です。 格闘技やスポーツの場面で見られる複雑なポーズの事例を図形化と一緒に多く掲載しています。
※本データはこの商品が発売された時点の情報です。 目次01 人体の図形化(図形化で見た人体の比例/箱の中の胸郭 ほか)/02 顔(顔の比率/頭蓋骨 ほか)/03 人体解剖学(胴体の筋肉の位置と役割/腕の筋肉の位置とその役割 ほか)/04 動きから見た解剖学(基本・応用のポーズ/さまざまなポーズで座る ほか)/05 基本の技を踏まえてキャラクタのコンセプトを作る(ヒーローのキャラクタを描く/ファンタジーのキャラクタを描く ほか)
商品を詳しく見る
¥ 5,500-(税込)
#ショップ名 :
bookfan 1号店 楽天市場店
#送料 :
送料込
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「その他」の関連商品を見る
「その他」の人気商品を見る
「bookfan 1号店 楽天市場店」の他の商品を見る
| | |
|