洗濯用洗剤・柔軟剤
キッチン用洗剤
浴室・浴槽洗剤
トイレ用洗剤
カビ取り剤
排水口・パイプクリーナー
ガラス・サッシ用洗剤
床用・カーペット用洗剤
家具・木製品用洗剤
さび落とし・金属磨き剤
マルチクリーナー
除菌剤
その他
|
|
頑固な汚れをスッキリ落とす
※この商品はつめかえ用です。 スプーンは付いていません。 商品名 Pix オキシフィニッシュ つめかえ用 内容量 1650g×3個 成 分 過炭酸ナトリウム(酸素系)、界面活性剤(ポリオキシエチレンアルキルエーテル)、アルカリ剤(炭酸塩)、水軟化剤 液 性 弱アルカリ性 用 途 衣類・布製品・台所まわり・水まわり・食器・タイル・家具などの漂白 使用量の目安 1回のお洗濯にスプーン2杯分、水2Lに対しスプーン1杯分 生産国 日本 販売元 ライオンケミカル株式会社 ●商品特長 ◆頑固な汚れをスッキリ落とす、粉末タイプの酸素系漂白剤です。 ◆お湯の中にキレイにしたいものをつけ、粉剤を入れればOK。 ◆色柄ものにも安心で、茶渋・醤油・黄ばみ・血液などの汚れも漂白・消臭・除菌します。 ※すべての菌を除菌するわけではありません。 <オキシフィニッシュの特長8つ> 1. 酸素の力で汚れを落とす 2. 色柄ものにも安心 3. 使い方いろいろ粉末タイプ 4. 消臭・除菌効果 5. ツンとしないほぼ無臭 6. 素材へのダメージ最小限 7. 幅広い使用用途 8. 安心の国内生産 ●「酸素」の力で 汚れが落ちる仕組み ◆過炭酸ナトリウムが水に溶けて過酸化水素を発生 ◆過酸化水素の酸化効果で漂白・洗浄・除菌・消臭 ◆界面活性剤やアルカリ剤、水軟化剤それぞれが洗浄助剤として、過炭酸ナトリウムをサポート ・界面活性剤 : 汚れ部分に成分を浸透させ、汚れを浮かす ・アルカリ剤 : 成分が働きやすいよう、水のpHを調整する ・水軟化剤 : 水道水中の洗浄の障害となるミネラル分等を補足しながら洗浄 ◆ガンコな汚れを落とす! ●使用方法 ◆40〜60℃のお湯を使用すると効果的です。 ※水を使用する場合は、本品を少量のお湯で溶かした後に水と混ぜて使用してください。 【使用例】 ◆衣類 : 食べこぼし、ワイン、タバコのヤニ、血液、泥汚れ、汗ジミ、生乾きの臭い、黄ばみ ◆リビング : 床、カーテン、カーペットの汚れ、エアコンフィルター、ペット臭や汚れ ◆キッチンまわり : 食器の茶渋、コンロまわり、シンク、まな板や食器の除菌 ◆浴室まわり : 浴室、セラミックタイル、排水口 ◆エクステリア : ベランダ、玄関、窓、植物による汚れ 【使えないもの】 ウール製品、ウール混紡、ウール製カーペット、ペルシャ製カーペット、畳、シルク、革製品などの水洗いできない素材、宝石、金属製のアクセサリー類、金属のサビ ●オキシフィニッシュの使い方6つ <衣類用洗剤 + オキシ追加 → 洗濯機で洗浄> ◆対応できる汚れ 衣類の汚れ (ガンコな汚れ、 汗ジミ、カーテンについたタバコ のヤニなど) ◆使い方 洗濯機の中に汚れた衣類と衣類用洗剤を入れ、計量スプーン2杯分を加えて洗濯。 ※必ず使用前に目立たない場所で試し、乾燥させた後に色落ちがないかを 確認してから使用する。 ※ウール、ウール混紡、シルク、革製品には使用しない。 ※他の漂白剤は混ぜない。 ※衣類についている洗濯表示に従って使用する。 <オキシ + つけ置き → 水で洗い流す> ◆対応できる汚れ 食器の茶渋、台所用ふきん、まな板や食器の除菌、エアコンフィルターなど ◆使い方 桶などを用意し、計量スプーン1杯分を約2Lのお湯に溶かす。 汚れに応じて計量スプーン3杯分まで入れ、濃度を調整しながら約10分つけ置きした後、水でよく洗い流す。 <オキシ + つけ置き → 布でたたく → 水ですすぐ → タオルで水分を吸い取る> ◆対応できる汚れ 衣類やカーペットについた食べこぼし、血液、ペットによるシミ、アウターの袖や裾などの部分汚れ ◆使い方 汚れた部分を拭き取り、準備した桶などに入れる。 計量スプーンメモリ線上部の分量を約1Lのお湯に溶かし、直接汚れにつけて5〜10分つけ置きする。 タオルなどの柔らかい白い布でたたくように液を拭き取った後、きれいな水ですすぎ、乾くまでタオルで水分を吸い取る。 <オキシ + つけ置き → 水拭き(必要に応じてブラシでこする)> ◆対応できる汚れ 床、壁、カウンター、玄関まわり、ベランダ、トイレ、コンロまわり、シンク、排水口 ◆使い方 汚れた部分を拭き取り、計量スプーンメモリ線上部の分量を約1Lのお湯に溶かす。 オキシが溶けた液を汚れた部分に直接つけ、5〜10分置いてから水拭きする。 ※洗浄する面積が広い場合は小さな範囲にわけて、数回洗浄する。 ※必要に応じて、ブラシなどでこすり洗いする。 <オキシ + ペースト状 → つけ置き→ 洗い流す> ◆対応できる汚れ 浴室、セラミックタイル、目地など ◆使い方 少量のお湯に計量スプーン6杯分を加えてペースト状の液をつくり、汚れた場所に直接つけてよくこする。 5〜60分置いてよく洗い流す。 (色つきの目地は変色することがあるので、必ず使用前に目立たない場所で試してください。 ) <オキシ + つけ置き → 洗い流す> ◆対応できる汚れ 上履き、 ズック ◆使い方 軽量スプーン1〜3杯を約2Lのお湯に溶かす。 その液に約10分〜6時間つけ置きした後、水でよく洗い流す。 (汚れの状態や使用する水量に応じて、本品の量、漬けおき時間を調整してください。 ) ●使用上の注意 ◆本品は食べ物ではありません。 ◆用途以外に使用しない。 ◆熱湯は使用しない。 ◆必ず使用前に目立たない場所で試し、乾燥させた後に色落ちがないかを確認してから使用する。 ◆本品を溶かす際は、粉に顔を近づけ過ぎない。 ◆本品を溶かした液を密封した容器で保管しない。 容器内の圧力が高まり、破裂することがある。 ◆本品を溶かした液はすぐに使用する。 ◆子供や認知症の方などの手の届く所に置かない。 ◆直射日光を避け、高温・多湿の所に置かない。 ◆本品の容器に水や他の物を入れない。 ◆洗濯洗剤以外(アンモニアを含む製品、還元系漂白剤、家庭用洗剤)とは混ぜない。 ◆使用後は手をよく水洗いする。 【応急処置】 ◆目に入った場合は、こすらずすぐ流水で15分以上洗い流す。 ◆誤って飲み込んだ場合は、吐かせずにすぐ口をすすぎ、コップ1〜2杯の牛乳か水を飲ませる。 ◆皮ふについた場合は、すぐに流水で充分洗い流す。 ※いずれの場合も異常がある場合は本品を持参し、医師に相談する。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。 関連商品Pix オキシフィニッシュ 1650g×3個 酸素 漂白剤 消臭 除菌...Pix オキシフィニッシュ つめかえ用 1650g×6個 酸素 漂白剤...Pix オキシフィニッシュ 1650g×6個 酸素 漂白剤 消臭 除菌...3,729円5,940円7,260円
商品を詳しく見る
¥ 3,069-(税込)
#ショップ名 :
キャンペーン365
#送料 :
送料別
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「キッチン用漂白剤」の関連商品を見る
「キッチン用漂白剤」の人気商品を見る
「キャンペーン365」の他の商品を見る
| | |
|