毛糸
生地・布
はぎれ・カットクロス
裁縫材料
フェルト
レジン液
着色剤
ビーズ・ストーン
刺繍材料
パッチワーク・キルティング材料
レザークラフト材料
アクセサリークラフト材料
タイル
陶芸
道具・キット
編機・織機
その他
|
|
ご自宅でシルクスクリーンプリントを楽しめるエントリーモデル キット 布プリント スターターセット 簡単 プリントゴッコ シルク 水性インク 年賀状 簡単 オススメ ポストカード
本格的シルクスクリーン製版を始めたい方に Tシャツくんワイド製版機セット シリーズで最大のサイズに対応したモデルです。 必要なものはすべてセットに入っているので、届き次第すぐにスタートできます。 様々なインクの種類があり、インクを変えると綿・ナイロン・ポリエステル・紙・木などのいろいろな素材にプリントが可能です。 「Tシャツくんワイド製版機」が1台あれば、TシャツくんBlack(ミドル)サイズも、Tシャツくんジュニア(スモール)サイズの版も作ることが出来ます。 ※Tシャツくんミドル・スモールサイズを作る際は、別途オプション(フレーム、スキージ、マット、スクリーン)が必要となります ■製版時間はタイマー式で任意に設定可能(専用原稿用紙、OHPフィルム、ポジフィルム等に対応) ■フレームサイズ25×38cmまで ■製版に必要なものが入った製版機セット ■独自のワンタッチフレームでスクリーン張りが簡単に! ■一度版を作れば何回も色を変えて印刷できる! ■プリントの際には、ワイド印刷機LLがあると便利です。 ※Tシャツくんシリーズ製版可能サイズ一覧はこちら(PDF:260KB)をご覧ください。 Tシャツくんワイド 製版機と印刷機をセットでお届け! コンプリートセット 「Tシャツくんワイド製版機」「印刷機LL」のセット商品もご用意しています。 製版機と印刷機を合わせて使うことにより、ウェアプリントビジネスの作業効率がグッとアップしますので、初めての導入の方にはこちらがおすすめです! メッシュ状のスクリーンに孔(あな)をあけ、上からインクを落としてデザイン部分にのみインクがプリントされる方法です。 スクリーンをフレームに張ったものを版(はん)と呼び、一度版を作成すればその版を使って同じデザインを何枚も刷ることができます。 1.本体…1台 2.ワイドフレーム…1個 3.ワイドマット…1個 4.ピンホール修正液…1個 5.スプレーのり…1本 6.ハケ(大)…1個 7.ワイドスクリーン(120M)…5枚 8.お試しスクリーン(120M)…2枚 9.原稿用紙(2種)…一式 10.取扱説明書/保証書…1通 ※こちらはシルクスクリーン製版機のセットです。 プリントに必要なもの(インクなど)は含まれておりません。 別途「Tシャツくんワイド印刷機LLセット」と合わせてお使いください。 製品仕様 名称 Tシャツくん ワイド製版機 フレームサイズ(内寸) 380×250mm 露光 約蛍光放電管(ブラックライト) 15W3燈 電源 AC100V 50/60Hz 切替 本体寸法 (W×D×H) 約340×540×135mm 質量 7.5kg MiScreen a4 (マイスクリーンエーフォー) Tシャツくん おすすめ 機械 オリジナル 版 自作 手作り 作り方 手書き 作成 4色分解 レトロ印刷 シルクインク業者 販売 自宅 デザイン 自分で セルフ ロゴ デザイン イラスト おしゃれ 個人 作りたい 作る方法 作れるお店 DIY 道具 やり方 必要なもの 2色刷り 大量生産 乳剤長台 水性インク ゾルインク プラチゾルインク 発泡インク 蛍光インク 顔料インクアーティスト アイロン データ作り方 代用 印刷機 洗濯 高品質 版代なし 注文 データ 製版 キット 印刷 版画 プレス機 刷り台 露光 版 プリント素材 レザー 段ボール 合皮 革 ポリエステル プラスチック 紙 メッシュ 作れるもの・シーン 抜染 ステンシルフォント 胸ポケット ポスタータオル 体験 レンタル ボディ ベビー ノベルティ ワークショップ ホームセンター ペン 納期 版権 副業安い 誕生日 プリント 販売 やり方 バッグ トートバッグ エコバッグ ポーチ
商品を詳しく見る
¥ 74,580-(税込)
#ショップ名 :
カッティング&印刷のユーロポート
#送料 :
送料別
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「手芸材料セット」の関連商品を見る
「手芸材料セット」の人気商品を見る
「カッティング&印刷のユーロポート」の他の商品を見る
| | |