回転トップ
穂先・ティップ
バット
グリップ
ロッドガイド
リールシート
フックキーパー
釣り鈴
尻手ベルト
ガイドスレッド
竿掛け
その他
|
|
遠投性とゲーム性を高めたボートシーバスロッドのハイエンド
仕様表トレンドにアジャスト! 遠投性とゲーム性を高めたボートシーバスロッドのハイエンドフリップキャストでピンに撃ち込む釣法から、オープンウォーターでルアーを動かす釣法にシフトした市場に合わせて、ロッドの基本設計とラインナップを大きく見直してリニューアル。 ティップからバットへスムーズにパワー伝達する調子をさらに追及しながらも、バットのパワーと張りをアップさせて、ブランクスを現代のルアーに合わせて最適化。 ボートシーバスロッドの最高峰としてキャスト性能と操作性に磨きをかけた。 ネジレ抑制効果の高いX45フルシールドによって、パワーロスを大幅に解消。 遠投性、ルアー操作性、魚を寄せるパワーをさらに向上。 流行のミノーのジャーキングや、大型トップウォータープラグに対応するラインナップも追加。
■さらなる遠投性と軽快なルアー操作を実現するブランクスオープンウォーターのゲームで求められる遠投性と、ドッグウォークやジャーキングなどのルアー操作性を高めるため、基本構造から見直したシャープなブランクスを搭載。 パワーロスの少ないフルシールドを搭載したことで、ルアーが最後にひと伸びする爽快なキャストを実現しています。
■軽さと感度のAGSガイドはAGS TYPE-SとTYPE-Rのハイブリッド仕様。
■高感度で握りやすさも良質なエアセンサーシートリールシートは定番のエアセンサーシートを採用。 銘盤で高級感もアップしている。 ベイトはブランクタッチトリガー、スピニングはスリムタイプを採用。 ナットリングを小型化して操作性を向上。
■AGS「エアガイドシステム」軽量・高感度のエアガイドシステム「AGS」。 カーボンフレームの軽量性は飛距離とコントロール性能を向上。 チタンと比較し約3倍の剛性をもつカーボンはラインを通して伝わるわずかな信号を吸収することなくダイレクトにブランクに伝える高感度を有する。 シングルフット、ダブルフットともに更にサイズ・形状のバリエーションが充実。 さらに新開発の軽量リング「Cリング(コバルト合金)」、「Nリング(シリコナイト)」を搭載した次世代「AGS」が登場。 「AGS」の進化からますます目が離せない。
■X45フルシールド(=X45コブラシールド)ロッドのネジレが最も発生しやすいブランクの先端からカーボン繊維をプラスマイナス45度に斜行させたX45で最も効果の高い最外層から締め上げることでネジリ剛性の向上を実現。 キャスティング、アクション、フッキングなどの釣りの基本動作の中で発生するロッドのネジレを徹底的に排除し、今まで以上のキャストアキュラシーの実現。 パワーロスを抑えることでロッドが持つ本来の性能を引き出す。
■AIR_SENSOR_SEAT「エアセンサーシート」軽量化・高強度・高感度を実現するカーボンファイバー入り「エアセンサーシート」。 用途に応じて専用設計することで汎用リールシートでは体験できない操作性を実現。
■HVF NANOPLUS「エイチブイエフ ナノプラス」レジンの量を減らして代わりにカーボン繊維の密度を高めた「高密度HVFカーボン」は粘りや強度を重視したロッドに最適な素材となっており、東レ(株)ナノアロイ(R)テクノロジーをダイワ独自の製法で組み合わせることでさらなる高強度化・軽量化を可能とした。 DAIWA LABRAX AGS BSダイワ ラブラックス AGS BS ●品名:68MB ●全長(m):2.03 ●継数(本):2 ●仕舞(cm):106 ●自重(g):106 ●先径/元径(mm):1.6/9.7 ●ルアー重量(g):7-35 ●適合ラインPE(号):0.8-1.5 ●カーボン含有率(%):99 ※68MB「ベイト・オールラウンド」穴撃ちから遠投まで幅広く対応するベイトのオールラウンドロッド。 基本となるミノーやバイブレーションのただ巻きはもちろん、トップウォーターなどの連続トゥイッチなども軽快にこなす。 詳細はこちら
商品を詳しく見る
¥ 35,805-(税込)
#ショップ名 :
釣具のFTO
#送料 :
送料込
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送可能
#海外配送対象地域 :
ワールドワイド
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「ロッド・竿本体」の関連商品を見る
「ロッド・竿本体」の人気商品を見る
「釣具のFTO」の他の商品を見る
| | |
|