兜飾り
ケース飾り
子供大将・金太郎飾り
コンパクト飾り
|
|
妥協を許さない伝統の技だからこそ輝きを増す五月人形
上品なベージュ色のグラデーションでデザインした鎧飾り『珀』を縁起の良いとんぼの屏風と合わせました。 伝統の技と現代の感性が融合した新しい鎧飾りです。 鍬形は純金箔押し。 2種類の鍬形からセレクトできます。 <飾り台> 天竜杉 脚つき:天竜杉を使った飾り台。 天然木だから味わえる手触り、香り、木目の美しさをお楽しみいただけます。 ”まっすぐ長く成長する”と云われる杉は、2020東京オリンピックのメインスタジアムに使用されたことも話題になりました。
※天然木のため、木目の出方や色味に個体があります。 <屏風>トンボ 金黒:とんぼは『勝ち虫』といわれる縁起物です。 優しい和紙の上に手描きで描かれています。 <お道具>弓太刀 白珠8号 茶: 弓太刀は、魔除けのお守りとして古来より節句の飾りに用いられてきました。 太刀は鞘を上にして飾ります。 これは縁起を担ぐためのもので「武器ではない」ため、抜く必要はないという意味合いがあります。 節句人形を宝石のようにお飾りいただきたい。 そんな想いから、ひととえのガラスケースづくりが始まりました。 重厚 なつくりでありこと。 高級感があること。 お人形の色目を損なわず、より 美しく魅せること。 そして、現代のインテリアにマッチするガラスケース であること。 幾度となく試作品をつくり試行錯誤を重ね、ひととえのお人形のサイズに 合わせて制作したオリジナルです。 重厚感、高級感、透明感を追求し、厚さ 5mmの柱のない五面体に、下台は会津塗りの溜(ため)色のオリジナル ガラスケースが誕生しました。 ※サイズ:横幅425×奥行325×高さ465(mm) ※ガラスケースはオプションです。 対応ガラスケース:PG400-370 ▼ カテゴリ別に検索 ▼ ▼ 価格で選ぶ ▼ 〜70,000円 70,000〜90,000円 90,000〜120,000円 120,000〜150,000円 150,000〜200,000円 200,000円〜 TOPページでおすすめ商品をチェック
商品を詳しく見る
¥ 152,570-(税込)
#ショップ名 :
人形工房 ひととえ
#送料 :
送料込
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装可能
商品を詳しく見る
「鎧飾り」の関連商品を見る
「鎧飾り」の人気商品を見る
「人形工房 ひととえ」の他の商品を見る
| | |