洗濯用洗剤・柔軟剤
キッチン用洗剤
キッチン用漂白剤
浴室・浴槽洗剤
トイレ用洗剤
カビ取り剤
排水口・パイプクリーナー
床用・カーペット用洗剤
家具・木製品用洗剤
さび落とし・金属磨き剤
マルチクリーナー
除菌剤
その他
|
|
内容量800g商品説明文 ●パイプの流れが悪い、イヤなニオイがするなどパイプのトラブルにパイプユニッシュがおすすめ ●へばりついた髪の毛ヘドロを粘り強く溶かすから、つまりもニオイも解消!
●粘度800mPa・s( ※)の威力! ( ※製造直後20度における値。 製造時条件により値はバラつく可能性があります。 ) ●パイプの材質・浄化槽への影響はありません。
●使い方はとっても簡単! 排水口に注ぐだけ。 洗面所、浴室、キッチンなど、色々な場所の排水口、排水パイプに使えます。
●液性・・・アルカリ性
注意事項 ・酸性タイプの製品と混ぜたり、一緒に使うと、有害な塩素ガスが発生します。 また、食酢やアルコール、アンモニア等と混ざると有害なガスを発生します。 万一混ぜてしまった時は、できるだけ早くその場を離れ、刺激臭を感じなくなるまでその場に立ち入らないでください。 ・目に入ってしまったときはすぐに流水で15分以上洗い流し、必ず直後に眼科医に相談してください。 そのまま放置すると失明のおそれがあります。 受診時は商品を持参してください。 ・飲んでしまったときは吐かせてはいけません。 すぐにコップ1、2杯の水、あるいは牛乳を飲ませ、医師に相談してください。 受診時は商品を持参してください。 ・皮膚についたときはすぐにぬめり感がなくなるまで流水で洗い流してください。 異常がある場合は皮膚科医に相談してください。 受診時は商品を持参してください。 ・目にしみたり、せきこんだり、気分が悪くなったときは作業を中断し、その場から離れ、洗眼、うがい等をしてください。 成分・分量水(溶剤)、次亜塩素酸塩(酸化剤)、水酸化ナトリウム(アルカリ剤)、アルキルアミンオキシド(界面活性剤)、純石けん分(脂肪酸ナトリウム)(界面活性剤)、安定化剤 使用方法・液を直接ボトルから排水口・排水パイプに注ぎ、15〜30分放置したあと、水を充分流す。
※取れた汚れがパイプの途中でつまるおそれがあるので長時間放置しないでください。 著しく流れが悪い場合は、繰り返し使用すると効果的です。 保管及び取扱いの注意 ●直射日光を避け、冷暗所に保管する。 高い所には置かない。 商品区分雑貨 在庫/返品 広告文責・販売業者株式会社大屋お問合せ先:0570-033939当店では、ギフトラッピング(熨斗対応を含む)はお受けすることができませんので、あらかじめご了承ください。 リニューアルに伴い、パッケージ・内容等予告なく変更する場合がございます。 予めご了承ください。
商品を詳しく見る
¥ 942-(税込)
#ショップ名 :
Goodsania 2nd store
#送料 :
送料別
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「ガラス・サッシ用洗剤」の関連商品を見る
「ガラス・サッシ用洗剤」の人気商品を見る
「Goodsania 2nd store」の他の商品を見る
| | |