| |  ぬいぐるみ 
  ロープ 
  ボール 
  リング 
  フリスビー 
  サイコロ・キューブ 
  その他 
 
 
 |  | 北海道産 頑丈な犬のおもちゃ 本能のままにしゃぶりつく「エゾシカ角」超小型犬用 
 本能のままにしゃぶりつく!
 !
 エゾ鹿の角のおもちゃ きりっぱなしの本物の鹿の角の愛犬用おもちゃです。
 野生の本能を呼び覚ましワンちゃんゾッコン。
 たくさん噛むことによってストレス解消、歯と歯茎を刺激してデンタルケアにも。
 ブラッシング作用で歯の表面を清潔にして息もさわやかに、健康維持に必要なカルシウムなどを含んでおります。
 古く昔から「鹿角」は漢方薬にも使われ、鹿茸(ロクジョウ)のように、滋養強壮・更年期障害・骨粗鬆症・等、様々な効能があるとされています。
 長く噛んで楽しむことができます。
 鹿の角 エゾ角シカ 鹿角ガム対象小型犬用途犬用おもちゃ特長
 ●本物の鹿の角を使用した愛犬用おもちゃです。
 
 ●たくさん噛むことによって歯と歯茎を刺激し、デンタルケアにもなります。
 数量小型犬用1本サイズ(約)
 ●小型犬〜1本 直径1〜3cm、長さ約10cm以下
 ※天然素材のため同じ商品でもサイズが違います。
 上記サイズに当てはまらない場合もございます。
 ご了承ください。
 材質鹿の角 エゾシカ 蝦夷鹿製造国北海道与え方
 ●愛犬の様子を見ながら遊ばせてください。
 
 ●自然の素材なので齧った欠片を食べても問題ありませんが、喉につまらせないように様子を見ながら与えてください。
 
 ※愛犬の体質・体調に合わない場合は使用を中止してください。
 ご注意
 ※天然素材のため、形状・大きさ等にバラツキがありますが、品質には問題ありません。
 
 ※本品を与える際は、喉に詰まらせないよう様子を見ながら与えてください。
 小さくなった物などを飲み込み恐れもありますので飲み込めてしまうサイズになりましたら新しいものに交換してください。
 
 ※愛犬の体格や体調を考慮し必ず目の届く範囲内でお与えください。
 
 ※硬い素材のため無理に砕こうとする場合は歯が折れたりする原因となりますので使用を中止してください。
 
 ※歯の弱い愛犬やシニア犬には与えないでください。
 
 ※汚れを落とし衛生的に保管してください。
 
 ※天然のものですので、キズ・汚れ等気になさる方のご購入はご遠慮ください。
 ◆◆◆ 犬バカ店長 秘伝 ◆◆◆ 1.鹿角をあげながら、体を触ったり誉めてあげて下さい!
 ⇒「あれ?これで遊ぶこと良いことなのかな?」  ⇒遊んでほしいので、鹿角で遊んでます。
 そうすることによって、ストレス発散して家具など噛むことが減らせると思います。
 ◆◆◆ ◆◆◆
 ※下記を必ずお読み下さい
 ※天然素材のため、形状・大きさ等の外観にバラツキがありますが、品質には問題ありません。
 
 ※飼い主様のご責任において、給与はご判断ください。
 
 ※老犬や歯の弱いワンちゃんはもちろんですが、噛む力の強いワンちゃんも注意が必要です。
 強い力で噛み砕こうとすると、歯が欠けたり折れたりしてしまう恐れがあります。
 ご注意ください。
 
 ※カルシウムを控えるように注意を受けている場合は、獣医師にご相談ください。
 
 ※一般的な犬用骨のおやつ等と同様に、飲み込み癖のあるワンちゃんや、初めて与える時には、必ず飼い主様が監視し、途中で取り上げるなどして分量の調節をし、愛犬の【適量】を把握してあげてください。
 
 ※硬い素材ですが、食べ進むうちに、小さくなった物などを飲み込み、のどに詰まらせる危険性もありますので、 必ず飼い主様が監視し、気を付けてあげてください。
 
 ※飲み込んでしまう位に小さくなりましたら、取り上げて、新しいものに交換してください。
 
 ※ABC朝日放送アスミライ「SDGs」 2021年3月27日 紹介
 ※「志村どうぶつ園」 2019年6月15日 紹介
 ※「坂上と指原のつぶれないお店」 2018年11月25日 紹介 安さの理由は、地元北海道の猟師さんから狩猟・駆除の「廃棄する角」を買い取りぶつ切りに小分けしただけですので、低価格を実現できております。
 本来は、鹿の角は廃棄するにも産業廃棄物として費用が必要でしたが猟師さんとしても、鹿角が収入源となっております オスのエゾシカは毎年角が生え変わります。
 農地に角を落とすと、トラクターなどの機械故障の原因が農家さんの悩み。
 エコロジーな感じで北海道の鹿環境にお役立て出来ればと思っております お届けしたいのは「安いおもちゃではありません「愛犬との絆」のお手伝いする品です。
 店長なので利益も大切ですが、利益よりも愛犬との絆が大切なんです!
 商品が届きましたら、お客様の愛犬の思いもレビュー頂けると嬉しいです ▼頂いたお写真▼ 本能のままにしゃぶりつく!
 !
 エゾ鹿の角のおもちゃ きりっぱなしの本物の鹿の角の愛犬用おもちゃです。
 野生の本能を呼び覚ましワンちゃんゾッコン。
 コング社のゴムおもちゃよりも丈夫!
 たくさん噛むことによってストレス解消、歯と歯茎を刺激してデンタルケアにも。
 ブラッシング作用で歯の表面を清潔にして息もさわやかに、 健康維持に必要なカルシウムなどを含んでおります。
 古く昔から「鹿角」は漢方薬にも使われ、鹿茸(ロクジョウ)のように、 滋養強壮・更年期障害・骨粗鬆症・等、様々な効能があるとされています。
 長く噛んで楽しむことができます。
 半年ぐらいは遊べると思います。
 
 ● 直径5cm、長さ約20cm×1本 超大型犬用1本 XL  >>> XLサイズ <<<
 ●大型犬用1本  LL  直径3-5cm、長さ約20cm×1本
 ●中型犬用1本  L  直径2-4cm、長さ約25cm×1本
 ●小?中型犬用1本 M  直径1-3cm、長さ約20cm×1本
 ●小型犬用1本 S  直径1-3cm、長さ約15cm×1本
 ※天然素材のため同じ商品でも太さ・サイズが違います。
 上記サイズに当てはまらない場合もございます。
 ご了承ください。
 
 ※ 必ずお読み下さい
 ※
 ※天然素材のため、形状・大きさ等の外観にバラツキがありますが、品質には問題ありません。
 
 ※飼い主様のご責任において、給与はご判断ください。
 
 ※老犬や歯の弱いワンちゃんはもちろんですが、噛む力の強いワンちゃんも注意が必要です。
 強い力で噛み砕こうとすると、歯が欠けたり折れたりしてしまう恐れがあります。
 ご注意ください。
 
 ※カルシウムを控えるように注意を受けている場合は、獣医師にご相談ください。
 
 ※一般的な犬用骨のおやつ等と同様に、飲み込み癖のあるワンちゃんや、初めて与える時には、必ず飼い主様が監視し、途中で取り上げるなどして分量の調節をし、愛犬の【適量】を把握してあげてください。
 
 ※硬い素材ですが、食べ進むうちに、小さくなった物などを飲み込み、のどに詰まらせる危険性もありますので、 必ず飼い主様が監視し、気を付けてあげてください。
 
 ※飲み込んでしまう位に小さくなりましたら、取り上げて、新しいものに交換してください。
 
 ※天然のものですので、キズ・汚れ等気になさる方のご購入はご遠慮ください。
 Q、鹿の角が硬すぎてかじれません。
 鹿角はコンクリートに打ち付けても折れずコンクリートに穴を開けるぐらい硬いモノです。
 「柔らかいモノが欲しいです」とのお問い合わせも頂きましても硬い鹿角しかございません。
 鹿角をガジガジしてる子は、少しずつ鉛筆削りのようにちょっとづつすり減る感じです。
 かじって食べるようなものではございません。
 
 ※鹿角の使用例 (買換え周期 1.毎日 お留守番中にかじりつくしてるワンコ =3か月 2.飼い主さんと毎日30分-1時間 =6か月?1年 コスパが良い所以は かじりっぱなしでなければ6か月-1年遊べます♪
 Q、鹿の角に興味を持ちません。
 当店の鹿角は興味を持ってもらえるように、未洗浄で天然の匂いを残したままお客様のお手元にお届けしますが それでも興味を持たない子がおります。
 そのような子は、飼い主さんと遊びたい願望が強い傾向なので、飼い主さんが手に持ってかじらせて 最初は5分もかじればいい感じで毎日コツコツ遊んであげて下さい。
 またそういう子は鹿角を出しっぱなしだと遊ばないようです。
 遊んだら仕舞うようお願いします "ペット対応" →【布団クリーニング】← 新聞記事はこちら
 ▲
 ▲
 ▲ ▼ ▼ ▼ THEDOGFACEU.S.A レインコート ウインドブレーカーパーカー 【熱中症対策に】 >北海道産ヤギミルク <
 ※「未洗浄が汚い」とのレビューを投稿頂きますが、"未洗浄"は当店のこだわりです。
 人間基準の衛生状態を気になさる場合は購入をご遠慮下さい。
 高圧高温洗浄して販売していた過去もございますが「犬が興味を示さない」とのお問い合わせが急増した為、全てはワンコが喜んでくれる・興味を持ってくれる為であり、そのための未洗浄であることをご理解いただけますと幸いです。
 
 
 商品を詳しく見る
 
 
 ¥ 1,234-(税込)
 
 
 
 
 #ショップ名 : 
北海道ラブなイチカワクリーニング
 
 #送料 : 
送料込
 
 #クレジットカード : 
利用可
 
 #海外配送 : 
海外配送不可
 
 #あす楽 : 
翌日配送不可
 
 #ギフト : 
ギフト包装不可能
 
 
 
 商品を詳しく見る
 
 「骨・ボーン」の関連商品を見る
 「骨・ボーン」の人気商品を見る
 「北海道ラブなイチカワクリーニング」の他の商品を見る
 
 |  |  | 
 
 |