軽装甲機動車
戦艦
戦車
潜水艦
戦闘機・戦闘用ヘリコプター
歩兵
駆逐艦
空母
巡洋艦
|
|
メーカー・ブランド トミーテック(TOMYTEC) 商品説明 1/12スケールで再現する銃火器等の組み立て式ランナーキット。 実物の構成を意識したパーツ分割でアクセサリーの有無や分解時の形態などを再現可能。 1/12スケールの精巧なミニチュアコレクションとして、また可動フィギュアのアクセサリーとして銃火器の世界を楽しめます。 組み立て、塗装が必要なプラモデル。 別途、工具、塗料等が必要。 リアルさと可動フィギュアとの組み合わせを両立した1/12スケール組み立てキット「リトルアーモリー」。 【新シリーズ STUDY1942】 制服少女×銃のパッケージでお馴染み、1/12スケールの現代銃火器プラモデル『リトルアーモリー』より、第二次世界大戦期までに開発され、現代火器の礎となった多様な火器を再現するシリーズが『STUDY1942』です。 WW1〜2で「戦車」の強さを知った各国は、様々な対抗手段を模索していた。 そのなかで、米国が1942年に実用化した対戦車兵器が「2.36インチ ロケットランチャーM1」通称『バズーカ』である。 一人の兵士でも戦車を撃破しうる力を秘めたこの兵器は、連合軍司令アイゼンハワー元帥に「大戦を勝利に導いた兵器の一つ」といわしめるほどの存在であった。 なお、『バズーカ』という名前は、舞台芸人ボブ・バーンズが使用していた小道具の楽器 (バズーカ)に似ていることから付けられた愛称だ。 本キットは、M1A1バズーカ後期型を1/12スケールで再現。 ロケット弾は尖頭形のM6A1と、改良型で円筒形のM6A3の2種類が付属。 成型色は茶と黒の2色を使用。 1/12スケール ランナーキット (無彩色)・樹脂製 (PS)。
※プラモデル用接着剤使用推奨。 成形色:茶・OD、全長:約12cm。 ※本製品にフィギュアなどは付属しません。 ※本製品に接着剤、工具、塗料は含まれません。 【製品仕様について】ご購入の参考までに商品の紹介文を下記に記載させていただいておりますが、製品仕様全てを記載するものではありませんので、製品仕様詳細等につきましてはメーカーサイト等で事前にご確認ください。 【重要】 新品未開封品を外装検品記録後に発送させていただきます。 商品開封後に不具合等があった場合には製品箱に記載の問合せ先までご連絡いただきメーカー(販売元)対応となります。 ※当店では商品開封後の返品・交換は承る事が出来ませんので、不具合等があった場合にはメーカー対応となります事をあらかじめご了承ください。
商品を詳しく見る
¥ 2,697-(税込)
#ショップ名 :
じゃにおべる模型
#送料 :
送料込
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「その他」の関連商品を見る
「その他」の人気商品を見る
「じゃにおべる模型」の他の商品を見る
| | |
|