洗濯用洗剤・柔軟剤
キッチン用洗剤
キッチン用漂白剤
トイレ用洗剤
カビ取り剤
排水口・パイプクリーナー
ガラス・サッシ用洗剤
床用・カーペット用洗剤
家具・木製品用洗剤
さび落とし・金属磨き剤
マルチクリーナー
除菌剤
その他
|
|
タイル目地 コンクリート モルタル 天然石等のカビ防止に
※この商品は4Lです。 商品名 カビシラズ 容 量 4L 販売元 株式会社ミヤキ ◆カビシラズ 18Lはこちらから購入できます♪ ●商品特長 ・カビシラズはタイル目地・コンクリート・モルタル・天然石等のカビ防止に効果的です ・浴室の天井・板壁・床等のカビ防止 ・丸太・ログハウスのカビ防止 ・木材、その他呼吸性のある基材のカビ防止・水で稀釈して塗るだけの水性タイプで作業性がよい・頑固なカビ防止効果は抜群です ●使用方法 【塗 布】 (1) 必要に応じて、施工面の埃・汚れ・油分等付着物を除去します。 (2) カビシラズを2〜10倍に水で希釈して、刷毛・ウエス等で塗布します。 (3) 表面が乾燥したら、必ず水拭きします。 (4) 換気のよい状態で24時間以上完全乾燥させます。 【浸 漬】 (1) 大きめの容器に、20〜50倍に水で希釈した液を用意します。 (2) 薬剤が充分浸透した後、引き上げて乾燥させて下さい。 カビシラズ使用法 ワンポイント ※浴槽など常時、水分に接する場所は2〜3回塗布します。
※水拭きの際は必ず濡れた布を使ってください。
※濃い濃度で数回塗布するほど防止効果は高まります。
※施工面が白い程、成分の赤(赤茶色)が表面に残留する場合があります。 色がつかない濃度を確認して使用してください。
※一般的には塗布後、表面を軽く水拭きすると色は残りません。 ●使用上の注意 (1) ご使用前に貴社使用条件及び目的に適合するか、充分検討の上採用ください。 採用決定後も目立たないところでテストの上 ご使用ください。 (2) カビが発生している場合は、カビを除去してから塗布して下さい。 (3) カビの菌が残っている時は、カビシラズを塗ってもカビが発生する場合があります。 (4) 使用上の注意をよく読んでお使い下さい。 (5) 水以外のものと混合しないでください。 (6) 芝・植木・池等の近くで作業するときは養生の上 ご使用ください。 (7) 必ずゴムかビニールの手袋をして、保護メガネをつけて作業してください。 (8) 口や目に入った時は、速やかに充分な水洗いをし、医師にご相談ください。 (9) 手や皮膚、衣類についた時は、速やかに充分な水洗いをしてください。 (10)使用後は密栓して子どもの手の届かない冷暗所に保管してください。 (11)別の容器に移しかえての保管はしないでください。 (12)用途以外には使わないでください。 ●ホルムアルデヒドを含有する原料は一切使用しておりません。 ●商品改良のため、予告なく内容を変更する場合があります ※通常、2〜5営業日で発送となります。 ※納期が遅れる場合、ご連絡します。 ※パッケージは予告なく変更されることがあります。
商品を詳しく見る
¥ 7,700-(税込)
#ショップ名 :
快適クラブ 楽天市場店
#送料 :
送料別
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「浴室・浴槽洗剤」の関連商品を見る
「浴室・浴槽洗剤」の人気商品を見る
「快適クラブ 楽天市場店」の他の商品を見る
| | |