第一類医薬品
指定第二類医薬品
第三類医薬品
薬局製造販売医薬品
|
|
【第2類医薬品】
■製品特徴ヒヤこども鼻炎薬ALはこども(7才〜14才)用のアレルギー専用鼻炎薬です。
●花粉やハウスダストなどによる鼻みず、鼻づまり、くしゃみなどのつらいアレルギー症状に優れた効果を発揮します。
●1日2回(朝・夕)の服用で、24時間効果が持続します。
●眠くなりにくい鼻炎内服薬です。
●こども(7才〜14才)でも飲みやすい小さな丸剤錠剤です。
●空腹時にも服用できます。
■内容量20錠 ■剤形錠剤 ■効能・効果花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる次のような鼻のアレルギー症状の緩和:くしゃみ、鼻みず、鼻づまり ■用法・用量下記の量を水又はぬるま湯で服用してください。 [年令] : [1回量] : [服用回数][7才未満の小児] 服用しないでください[7才〜11才の小児] : 1錠 : 1日2回朝夕[12才〜14才の小児] : 2錠 : 1日2回朝夕(1)定められた用法・用量を厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 (3)花粉などの季節性のアレルギー性鼻炎症状に使用する場合は、花粉飛散予測日から、又は、症状が出始めたら早めに服用を始めると効果的です。 (4)3〜4日間服用しても症状の改善がみられない場合は服用を中止し、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 また、症状の改善がみられても2週間を超えて服用する場合は、医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
■成分・分量(1日量:2錠中)フェキソフェナジン塩酸塩 60mg(1日量:4錠中)フェキソフェナジン塩酸塩 120mg部分アルファー化デンプン、セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、クロスカルメロースNa、無水ケイ酸、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、マクロゴール、酸化チタン、カルナウバロウ ■使用上の注意 ●してはいけないこと本剤は小児用ですが、鼻炎用内服薬として定められた一般的な
注意事項 を記載しています。 守らないと現在の症状が悪化したり、副作用・事故が起こりやすくなります。 1.次の人は服用しないでください (1)本剤又は本剤の成分によりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (2)7才未満の小児。 2.本剤を服用している間は、次のいずれの医薬品も使用しないでください。 他のアレルギー用薬(皮膚疾患用薬、鼻炎用内服薬を含む)、抗ヒスタミン剤を含有する内服薬等(かぜ薬、鎮咳去痰薬、乗物酔い薬、催眠鎮静薬等)、制酸剤(水酸化アルミニウム・水酸化マグネシウム含有製剤)、エリスロマイシン3.服用前後は飲酒しないでください。 4.授乳中の人は本剤を服用しないか、本剤を服用する場合は授乳を避けてください(動物試験で乳汁中への移行がみとめられています) ●相談すること1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください(1)医師の治療を受けている人。 (2)アレルギー性鼻炎か、かぜ等他の原因によるものかわからない人。 (3)気管支ぜんそく、アトピー性皮膚炎等の他のアレルギー疾患の診断を受けたことがある人。 (4)鼻づまりの症状が強い人。 (5)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (6)高齢者。 (7)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。 [関係部位]症状[皮膚]のど・まぶた・口唇等のはれ、発疹、かゆみ、じんましん、皮膚が赤くなる[消火器]吐き気、嘔吐、腹痛、消化不良[精神神経系]しびれ感、頭痛、疲労、倦怠感、めまい、不眠、神経過敏、悪夢、睡眠障害[泌尿器]頻尿、排尿困難[その他]動悸、味覚異常、浮腫、胸痛、呼吸困難、血圧上昇、月経異常まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称]症状[ショック(アナフィラキシー)]服用後すぐに、皮膚のかゆみ、じんましん、声のかすれ、くしゃみ、のどのかゆみ、息苦しさ、動悸、意識の混濁等があらわれる。 [肝機能障害]発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 [無顆粒球症、白血球減少、好中球減少]突然の高熱、さむけ、のどの痛み等があらわれる。 3.服用後、次の症状があらわれることがあるので、このような症状の持続又は増強が見られた場合には、服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください口のかわき、便秘、下痢、眠気 ■保管及び取扱い上の注意(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えないでください。 (誤用の原因になったり品質が変わるのを防ぐため)(4)使用期限(外箱に記載)を過ぎた製品は服用しないでください。 【お問い合わせ先】 こちらの商品につきましては、当店(ドラッグピュア)へお願いします。 広告文責:株式会社ドラッグピュア 作成:202412UK 神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103 TEL:0120-093-849 販売会社:樋屋製薬株式会社 製造販売:樋屋製薬株式会社 区分:第2類医薬品・日本製 文責:登録販売者 松田誠司 使用期限:使用期限終了まで100日以上
商品を詳しく見る
¥ 1,155-(税込)
#ショップ名 :
神戸たんぽぽ薬房
#送料 :
送料別
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「第二類医薬品」の関連商品を見る
「第二類医薬品」の人気商品を見る
「神戸たんぽぽ薬房」の他の商品を見る
| | |
|