カーペット・ラグ
ウッドカーペット
掘りごたつ用カーペット
タイルカーペット・ジョイントマット
マット
防音マット・シート
ロールスノコ
|
|
コンパクトサイズで持ち運び簡単!撥水効果でお手入れも簡単♪色鮮やかなカラー12色。枠付きの畳でズレたりしません、オシャレ!安心の国内製造と1年間保証 ずれない
商品名 枠付きフローリング畳 パラレル/フィラ国産和紙製畳/目積織り/縁なし畳 サイズ 約70cm×70cm×厚さ2.5cm/枚約82cm×82cm×厚さ2.5cm/枚 カラー 12色 重量 70cm:約2.3kg/枚82cm:約3.0kg/枚 枠 重量 70cm-6枚:3.8kg/70cm-9枚:4.5kg82cm-6枚:4.0kg/82cm-9枚:5.0kg 生産国 日本製(自社製造) 配送区分 70cm:小型商品82cm:大型商品(配達指定・日祝配達不可) 素材 畳表:国産和紙/目積織り【清流カラー】 芯材:インシュレーションボード+ポリスチレンフォーム 裏面:滑り止めシート貼り(ロの字貼り) 枠:MDF+強化シート 付属品 ジョイントシート(予備2枚) 補助用テープ(枠同士は基本的に置くだけでご使用いただけますが、ズレが気になる場合は付属のシールで固定可能です。 ) ※補助用テープは粘着が強度のため、一度貼ると?がせません。 無理に剥がすと、枠表面のシートが剥がれる可能があります。 特徴 ◆カビ・ダニの抵抗性 高温処理で滅菌しているのでアレルギーやアトピー性皮膚炎の原因となるダニやカビが発生する心配がほとんどありません。 ◆退変色性 紫外線を長時間照射しても変色や色あせすることがほとんどありません。 ◆撥水性能 樹脂コーティング加工により撥水性に優れています。 ◆耐摩擦性 従来のい草畳に比べて約3倍の耐久性があり、い草畳のような毛羽立ちがありません。 <目積織りとは> 目積織りとは、畳の目が引目織り(和室などに使用される縁がついた畳)の約半分の幅で目が狭いこと(目が積んでいる)ところから「目積織り」といいます。 主に琉球畳や縁なし畳に用いられ、畳の角度や光線の当たり具合で濃淡があるように感じられる市松敷きに適しています。 <市松敷きとは> 一色の畳を畳の目が縦横交互になるように置いた敷き方のことです。 畳の目が縦横交互になるように敷くことにより畳を見る角度や光線のあたり具合で濃淡があるように感じられます。 縁なし畳や琉球畳は市松模様に畳を敷くことによって目で見る美しさも感じていただけます。 その他 ※商品の梱包については配送方法やご注文枚数などによっては6枚セットでの梱包とは異なる場合がございますのであらかじめご了承ください。 ●当店保証規定による1年間の保証をいたします。 ●手作業で作られる畳には個体差ができるため、同じ商品でもサイズや重さ及び形状に若干の誤差が生じる場合がございますのであらかじめご了承ください。 ●商品画像はモニター・ディスプレイによって写り方が変わり、色合いや素材感が実際の商品と異なる場合がございます。 ●他店舗と在庫を共有していますので、ご注文・ページ更新のタイミングによっては在庫切れの場合がございます。 在庫切れや完売の場合にはご連絡後キャンセルとさせていただく場合もございますのであらかじめご了承ください。 ●商品出荷後はキャンセルや仕様の変更は承れない場合がございますので、サイズやカラーなど十分にご確認の上ご注文ください。 ※価格・仕様等について予告なく改定・変更する場合がございますのであらかじめご了承ください。 枠付きフローリング畳 パラレル/フィラ [FILA]
商品を詳しく見る
¥ 48,730-(税込)
#ショップ名 :
タタミ工場こうひん
#送料 :
送料込
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「畳」の関連商品を見る
「畳」の人気商品を見る
「タタミ工場こうひん」の他の商品を見る
| | |
|