|  片栗粉 
  小麦粉 
  コーンスターチ 
  天ぷら粉 
  パン粉 
  そば粉 
  米粉 
  から揚げ粉 
  お好み焼・たこ焼き粉 
  セット・詰め合わせ 
 
 
 |  | 透明感がありモチモチとした食感が特徴。 
 透明感がありモチモチとした食感が特徴のタピオカ澱粉です。
 タピオカ澱粉の特徴を活かしてわらび餅やポンデケージョなどモッチモチとした食感を出したいものに用いられます。
 また麺に少量配合する事によってツヤのある麺が出来上がります。
 タピオカ澱粉 5kgはこちら!
 タピオカ澱粉 25kgはこちら!
 品名 タピオカ澱粉 内容量 500g 原材料名 タピオカ澱粉 原産国 タイ 保存方法 直射日光、高温多湿を避け冷暗所にて保管 賞味期限 製造より1年 販売者 栗の実 長崎県諫早市森山町上井牟田855-1 TEL 0957-20-5170 ↓レシピ(作り方)も公開中!
 タピオカ手作りキット↓
 ■当店では日本での新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた安全への取り組みを徹底しております。
 1:入室時のアルコール消毒・殺菌の徹底 2:梱包時のマスク・ゴム手袋着用、アルコール消毒・殺菌の徹底 3:国内自社倉庫での検品・品質管理
 ★タピオカ澱粉を使ったレシピ
 ★材料(わらび餅)・タピオカ澱粉:100g・きび砂糖:80g・水:600cc材料(黒蜜)・赤糖:50g・水:50gその他・きな粉:適量作り方1.タピオカ澱粉ときび砂糖をボウルに入れ混ぜ合わせる。
 2.1に水を入れ、ダマがなくなるまで混ぜ合わせる。
 3.鍋に入れて中火でゆっくりと練り混ぜる。
 4.半透明になって固まってきたら、バットに入れて冷蔵庫で冷やす。
 5.わらび餅を冷やしている間に黒蜜を作ります。
 6.赤糖と水を鍋に入れ弱火で5〜10分、少しとろみがつく位まで煮詰めて完成です。
 7.わらび餅が冷えて固まったら一口サイズに切り分ける。
 8.お皿に盛り付けて、先ほど作った黒蜜ときな粉をかけて完成です。
 【材料】
 ★牛乳:70g
 ★水:30g
 ★オリーブオイル:20g◎タピオカ澱粉:100g◎塩:2g・エダムチーズ(またはパルメザンチーズ):70g・全卵:10g〜20g作り方1.
 ★(牛乳・水・オリーブオイル)を鍋に、◎(タピオカ粉・塩)をボウルに軽量し、卵もカップに割って混ぜておく。
 2.
 ★を軽量した鍋を火にかけ、沸騰直前まで温める。
 
 ※外側が少し泡立ってきたら温度を均一にするために鍋を回し、沸騰直前で火を止めてください。
 3.◎を計量したボウルに
 ★を流し入れて混ぜる。
 
 ※表面が少しぶくぶく泡立ったらOK!
 4.エダムチーズを加えて混ぜる。
 5.ある程度混ざったら卵を加えてさらに混ぜる。
 6.生地がなめらかになるぐらい混ざったら手に少しオリーブオイルを塗り、お好みの大きさに丸めて天板の上に並べる。
 6.180℃に予熱したオーブンで15分焼いて完成です。
 【コツ】・卵の量は、その日の気温は湿度によって調整してください。
 天板に並べるときに、ちゃんと丸まる程度の固さが理想です。
 少しべちゃっとなってしまっても、焼くとある程度膨らむので問題ありません。
 ・エダムチーズは、パルメザンチーズでも代用できます。
 
 
 商品を詳しく見る
 
 
 ¥ 255-(税込)
 
 
 
 
 #ショップ名 : 
curinomi -栗の実-
 
 #送料 : 
送料別
 
 #クレジットカード : 
利用可
 
 #海外配送 : 
海外配送不可
 
 #あす楽 : 
翌日配送不可
 
 #ギフト : 
ギフト包装不可能
 
 
 
 商品を詳しく見る
 
 「その他」の関連商品を見る
 「その他」の人気商品を見る
 「curinomi -栗の実-」の他の商品を見る
 
 |  |  |