チューナー
ピック
ピックホルダー
ストラップ
カポタスト
スライドバー
スタンド・ハンガー
ワイヤレスシステム
エフェクターケース
ギター用アクセサリー・パーツ
ベース用アクセサリー・パーツ
メンテナンス用品
|
|
ヴィンテージフェンダーのリバーブをオマージュしたリバーブユニット!!
こちらの商品は【Miyaji Guitars Kanda】のお取り扱い商品です。 お電話でのお問い合わせは03-3255-2755まで。 Fender のヴィンテージ真空管リバーブユニットを再現するユニークなリバーブユニットが上陸! ! フェンダーが60年代に発売してサーフミュージックサウンドの代名詞ともなるスプリングリバーブユニット。 オリジナルは真空管を使用していることや、サイズの問題で敬遠されがちです。 ビンテージギターショップで、小型のアンプかと思ったらリバーブユニットだったなんて経験のある方もいらっしゃるかもしれません。 こちらのユニットはそんなヴィンテージのフェンダー 6G15 をJ-FET採用回路で再現したユニークなモデル! ! 同じようにフェンダーのリバーブユニットコピーを謳う製品は稀に散見されますが、何と言っても実際のスプリングを使用しているのが肝です。 現代的なパーツで制御しつつ、肝心のリバーブサウンドについては本物のスプリングを使うことでデジタルでは出せないマイルドなサウンドを出力することに成功しています。 コントロールはオリジナル同様 Tone / Mixer / Dwell の3ノブ。 浅くかけた心地いいリバーブサウンドから、サーフミュージックに欠かせないピチョピチョサウンドまでもちろんカバー可能。 スプリングリバーブ特有のアタックが沈み込むような雰囲気はやはりこれでしか出せない特徴です。 リバーブユニットとしての使用を前提に作られているので、フットスイッチがなくもちろんトゥルーバイパスはしていないというこだわり。 もちろんオンオフは汎用のフットスイッチで行えますのでご安心を。 センドリターンの間に接続が一般的でしょうが、エフェクターと同様インプット前に使用してももちろん問題なしなのであらゆるアンプに対応します。 サイズ的にもアンプ上などで据え置きになる前提ですが、意外と振動の影響は少なく演奏中に余分なノイズが入ることも少ないみたいです。 ヴィンテージを考えればリバーブユニットの中ではかなり小型なこちら。 本物のスプリングリバーブサウンドをぜひご体感ください! ! *ご使用の際は必ず付属のアダプターをご使用ください。 ・wooden enclosure covered with Fender style tolex, available in the 3 classic colors: blonde, brown or black ・original Accutronics type-4 spring reverb pan ・steel bottom cover to provide maximum protection against noise and interferences ・vintage style on/off toggle switch and 1/4” jack to connect an external footswitch ・all Switchcraft components for best quality and durability ・working worldwide with a 12V power supply (included in the package) HOW TO USE ・The controls are the same as in the original Fender 6G15 ・DWELL the amount of effect ・MIXER the balance between ”dry” and ”wet” signals ・TONE how bright or dark the sound is ・Size: approx. 45 X 19 X 8 cm (17.5 X 7.5 X 3 inches) ※商品写真はサンプル画像です。 実際の商品は外観が異なる場合がございます。 ※製品の価格・仕様は予告なく変更になる場合がございます。
商品を詳しく見る
¥ 69,300-(税込)
#ショップ名 :
宮地楽器 ミュージックオンライン
#送料 :
送料別
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「その他」の関連商品を見る
「その他」の人気商品を見る
「宮地楽器 ミュージックオンライン」の他の商品を見る
| | |
|