回転トップ
穂先・ティップ
バット
グリップ
ロッドガイド
リールシート
フックキーパー
釣り鈴
尻手ベルト
ガイドスレッド
竿掛け
その他
|
|
シーバスロッド
仕様/規格 ●標準全長(mm):3.05 ●継数(本):2 ●仕舞寸法(cm):156 ●標準自重(g):134 ●先径(mm):1.5 ●元径(mm):13.4 ●適合ルアー重量(g):7-35 ●適合ラインナイロン(lb):8-16 ●適合ラインPE(号):0.6-1.5 ●カーボン含有率(%):99メーカー品番05800208商品説明 ●河口やサーフに対応する遠投モデル。 通常の12cmクラスのルアーはもちろん、軽量のルアーの遠投も得意なので、シャローランナーや小型のシンペンなどを沖へ届け、食い渋るシーバスをナチュラルに誘惑できる。
●鋭いキャストと感度がシーバスゲームを切り拓く。 もっと釣るために、軽さ、快適性、感度をとことん突き詰めた本格仕様。
●シーバスフィッシングはあらゆるサイズのルアーをキャストし、リトリーブを繰り返す。 シーバスフィッシングはキャストを繰り返しながら情報を収集し、シーバスの居場所や、最適なルアーの軌道・アクションなどを突き詰めていくゲームだからだ。 「シーバスフィッシング=キャスト」といっても過言ではないだろう。 そのため、シーバスフィッシングを突き詰めるためのロッド選びでは、第一にキャスト性能を、次に情報を収集するための真の感度を追求する必要があるとダイワは考えた。
●新型LABRAX AGSのコンセプトは「振感覚(しんかんかく)」。 キャストと感度にとことんこだわった。 商品属性 ●魚種:[ シーバス ]特集区分 ●春夏特選シーバス関連ワード ●釣り具 釣具 つり具 釣竿 釣り竿 スズキ ■良くあるご質問Q.(重量が表記されていない)ロッドの重量を知りたいのですが・・・まず、ロッドは同じ製品でも表面の塗装の量やガイドやグリップ部を接着している樹脂の量で重さが数グラム単位で変動することをご理解下さい。 これは市販されているロッドの塗装工程や組み立て工程のほとんどがクラフトマンによる手作業で行なわれているためで、全ての製品を同じ重さにすることが不可能だからです。 そのため、メーカーの公表しているロッドの重量は標準自重(生産されたロッドの平均重量)または設計自重(プロトタイプ完成時の重量)となっております。 当店ではメーカー公表値のあるものに関しては仕様規格欄に記載しておりますが、メーカー公表されていないロッド(特に低価格商品)に関してはお答えいたしかねる場合がございますが、予めご了承願います。 しかしながら、重くて釣りにならないロッドは当店では 取り扱い致しておりませんのでご安心くださいませ。 Q.リールとロッドの適合確認は出来ますか?同一メーカー製品同士であれば確認を行なうことは出来ますが、他社製品同士または輸入品につきましては確認を行なうことが出来ません。 リールとロッドは取り付け部形状の共通規格が無く、適合しない場合がございますので、予めご了承下さいませ。 ジャンル識別情報:/g1001/g204/g302/m302/ ※納期表示のご説明はこちら
商品を詳しく見る
¥ 40,675-(税込)
#ショップ名 :
ナチュラム フィッシング専門店
#送料 :
送料別
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「ロッド・竿本体」の関連商品を見る
「ロッド・竿本体」の人気商品を見る
「ナチュラム フィッシング専門店」の他の商品を見る
| | |
|