パスタパン
片手鍋
両手鍋
土鍋
キャセロール鍋
雪平鍋
圧力鍋
寸胴
タジン鍋
ご飯鍋
しゃぶしゃぶ鍋
すき焼き鍋
親子鍋
おでん鍋
天ぷら鍋
餃子鍋
石鍋
ジンギスカン鍋
パエリア鍋
その他
|
|
ハートもとろける♪あまいひととき・・♪
スタンドからキャンドルの光でハートが浮かびあがります☆ 電子レンジで簡単に調理して、デザートフォンデュを楽しめます。 チョコレートフォンデュ&チーズフォンデュのレシピも商品化粧箱に 説明してあります。 ご家庭で手軽にフォンデュを楽しんじゃおう! ! − セット内容 − ・フォンデュカップ×1 耐熱陶器 満水容量:250m 適正容量:180ml 10.5×11.5×5.5cm ・スタンド×1 磁器 10.5×10.5×6.5cm ・ピックフォーク×2 ステンレス・TPR 全長:15.5cm ・キャンドル×1 ※箱サイズ 12.5×22.5×7.5cm電子レンジで簡単に調理して デザートフォンデュを楽しめます。 【材料:2人〜3人分】 チョコレート・・・100g 生クリーム・・・70cc(牛乳でも可) お好みのパンやフルーツ・・・適量 【作り方】 1,チョコを小さめにパキパキと手でくだき、 生クリームを加え、電子レンジ(600W)で 1分温める。 チョコが溶けたら、全体が均一に なるまで生クリームとよく混ぜる。 2,キャンドルに火につけ、フォンデュカップを スタンドにセットする。 3,お好みの具をピックフォークにさし、チョコを つけていただく。 ※チョコが固くなったり、濃くなってきたら、 生クリームか牛乳で再度加熱して調節して下さい。 ご家庭で手軽に チーズフォンデュを。 【材料:2人〜3人分】 フォンデュ用チーズ・・・100g 小麦粉・・・5g 牛乳または水・・・50cc パンやゆでた野菜・シーフード等・・・適量 (フランスパン・ブロッコリー・アスパラ ・人参・じゃがいも・海老等) 【作り方】 1.フォンデュカップに、フォンデュ用チーズ・小麦粉 ・牛乳または水を加えて電子レンジ(600W)で 1分加熱し、取り出してヘラでよくかき混ぜる。 再度30秒加熱し、取り出してヘラでよく混ぜる。 2,キャンドルに火につけ、フォンデュカップを スタンドにセットする。 3,お好みの具をピックフォークにさし、チーズを つけていただく。 ※チーズが固くなったり、濃くなってきたら、温めた 水や牛乳を加えて再度加熱して調節して下さい。
商品を詳しく見る
¥ 2,750-(税込)
#ショップ名 :
わたしの器
#送料 :
送料込
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装可能
商品を詳しく見る
「フォンデュ鍋」の関連商品を見る
「フォンデュ鍋」の人気商品を見る
「わたしの器」の他の商品を見る
| | |