当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
サブ カテゴリ一覧
カテゴリ : CD・DVD
6367624件中(1番 - 50番目を表示)
人気順
( 今日
| 今週
| 今月
| すべて
)
ワンワンといっしょ! 夢のキャラクター大集合 ?みんなで ゆめのももたろう?(DVD)
永遠なる回帰(ザ・ロード)
ビフォー・ザ・フロスト...アンティル・ザ・フリーズ
ライヴ・アンド・エクスクルーシヴ・フロム・グラミー・ミュージアム
イフ3
ニュー・オーリンズの魔女 ウィッチ・クイーン・オブ・ニュー・オーリンズ
コクーン
ホット・ソーツ
ガット・チェンジ・フォー・ア・ミリオン?
アンソロジー 1979?94
ポリネーター
ワン・モア・トゥモロー
ゴッドブラフ・ライヴ ’70S
サーティーン
ストップ・ミュート・ディフィート
砂時計の幻想
ナショナル・ヘルス
ソフト・サウンズ・フロム・アナザー・プラネット
セイクレッド・ハーツ・クラブ
ジ・アート・イン・ミュージック・トリロジー
DJ糸居五郎 黄金のレイディオ・ヒッツ ゴー・ゴー・ゴ!Vol.2
ウィアー・ノット・イン・カンサス:ライヴ・ブートレグ・ボックス・セット1993?1998
プランジ
THE SEA * THE EARTH * THE SKY (3CD BOXSET)
AIR CONDITIONING (2CD EXPANDED AND RE?MASTERED EDITION)
カオス(期間限定価格盤)
タッチ・オブ・デイヴィッド・フォスター
デイ・イズ・ダン ロバート・カービーのアレンジ作品集
リターン・トゥ・ラヴ
Minor Tantrums
ザ・モダン・アート・オブ・セッティング・アブレイズ
ウェルカム・トゥ・TWRP
C89
ザ・ストランズ・オヴ・ザ・フューチャー
ビッグ・バッド・ブルース
FROM APOLLO TO TOM ZAREK THE BATTLESTAR GALACTICA MEMOIRS
アーリー・イヤーズ 1971?1977:8CD BOX
PROLOGUE (EXPANDED & REMASTERED EDITION)
セカンド(振動)
トゥナイト<2018リマスター>
REVOLUTION ? UNDERGROUND SOUNDS OF 1968 (3CD CLAMSHELL BOX EDITION)
アウト・イン・ザ・サン(リマスタード・エディション)
リトル・ビッグ・ヘッド
ミッドナイト・フライ
フォーチュン・テラー
トゥームストーン・エヴリ・マイル
マーク・ボラン
ミュージック・フォー・ワーキング・アウト
ネヴァー・ノット・トゥギャザー
THE COMPLETION BACKWARDS PRINCIPLE(2月上旬?2月中旬発売予定)
ワンワンといっしょ! 夢のキャラクター大集合 ?みんなで ゆめのももたろう?(DVD)
永遠なる回帰(ザ・ロード)
|
|
永遠なる回帰(ザ・ロード)
ステーヴ・ハケットが、弟のジョン・ハケットと共にジェネシス加入前に参加していたクワイエット・ワールドの唯一作。ムーディー・ブルースに影響を受けたような、壮大なコンセプト・アルバムでプログレッシヴ・ロックの黎明期を飾る名盤。 (C)RS
Price : 3,457 円 詳しく見る
|
ビフォー・ザ・フロスト...アンティル・ザ・フリーズ
|
|
ビフォー・ザ・フロスト...アンティル・ザ・フリーズ
ステーヴ・ハケットが、弟のジョン・ハケットと共にジェネシス加入前に参加していたクワイエット・ワールドの唯一作。ムーディー・ブルースに影響を受けたような、壮大なコンセプト・アルバムでプログレッシヴ・ロックの黎明期を飾る名盤。 (C)RS
Price : 2,420 円 詳しく見る
|
ライヴ・アンド・エクスクルーシヴ・フロム・グラミー・ミュージアム
|
|
ライヴ・アンド・エクスクルーシヴ・フロム・グラミー・ミュージアム
2010年『ア・デイ・イン・ザ・ライフ』で“最優秀インストゥルメンタル・パフォーマンス”を受賞し通算5回目のグラミー賞に輝いたジェフ・ベック。同年2月には、イギリス、US、カナダでエリック・クラプトンとのジョイント・コンサートを行い、3月にはアルバム『エモーション・アンド・コモーション』の発売とツアーをスタートさせ、そして4月の日本ツアーの直後に、L.A.にあるグラミー・ミュージアムでわずか200人の観客を前に行った貴重なライヴ音源を収めた作品。メンバーには、あのナラダ・マイケル・ウォルデン(Ds)、ロンダ・スミス(B)、ジェイソン・リベロ(Key)を迎え、わずか8曲ながら、美しく、力強く、駆け巡るジェフのギターが炸裂する必聴盤。 (C)RS
Price : 1,222 円 詳しく見る
|
イフ3
|
|
イフ3
ディック・モリッシー、デイヴ・クィンシーのサックス、フルートを中心とした英ジャズ・ロックバンド、イフの1971年サード。引き続きルー・フッターマンがプロデュース。ジャズ出身のバンドながらソウルフルなサウンドは、演奏を聴いたマイルス・デイヴィスが“白人の音じゃない”と言ったとも。 (C)RS
Price : 2,640 円 詳しく見る
|
ニュー・オーリンズの魔女 ウィッチ・クイーン・オブ・ニュー・オーリンズ
|
|
ニュー・オーリンズの魔女 ウィッチ・クイーン・オブ・ニュー・オーリンズ
ディック・モリッシー、デイヴ・クィンシーのサックス、フルートを中心とした英ジャズ・ロックバンド、イフの1971年サード。引き続きルー・フッターマンがプロデュース。ジャズ出身のバンドながらソウルフルなサウンドは、演奏を聴いたマイルス・デイヴィスが“白人の音じゃない”と言ったとも。 (C)RS
Price : 2,640 円 詳しく見る
|
コクーン
|
|
コクーン
英ブライトン出身のハープ奏者、マルチインストゥルメンタリストEmma Gatrillのアルバム。ほぼハープの弾き語りのみで製作されたファーストアルバムからBroken Social Scene、Laura Marlingらのツアーの経験を得て製作された本作では、アナログ・シンセやドラムマシーン、ギター、エレクトロニクスなど生楽器問わず新たなサウンドをふんだんに取り入れ、大きくスケールアップ。Joanna Newsomはもちろん、盟友Rachael DaddやRozi Planeらとも比較される柔らかなボーカルとクラシックなソングライティングに、多数のゲストアーティストの参加やマルチ奏者の面目躍如といった様々な楽器演奏と音楽的実験が繰り広げられる。 (C)RS
Price : 2,530 円 詳しく見る
|
ホット・ソーツ
ガット・チェンジ・フォー・ア・ミリオン?
アンソロジー 1979?94
ポリネーター
|
|
ポリネーター
全世界で累計4,000万枚のアルバムセールスを記録し、ロックの殿堂入りを果たしたレジェンド=ブロンディ。3年ぶりとなる通算11枚目のアルバムをリリース! ジョニー・マー、シーア、 デヴ・ハインズ、チャーリーXCX、デイヴ・シーテック(TV・オン・ザ・レディオ)、ニック・ヴァレンシ(ザ ・ストロークス)超豪華アーティスト多数参加!プロデューサーはジョン・コングルトン(シガー・ロス、フランツ・フェルディナンド、セイント・ヴィンセント、デヴィッド・バーン等)。 (C)RS
Price : 2,739 円 詳しく見る
|
ワン・モア・トゥモロー
|
|
ワン・モア・トゥモロー
全世界で累計4,000万枚のアルバムセールスを記録し、ロックの殿堂入りを果たしたレジェンド=ブロンディ。3年ぶりとなる通算11枚目のアルバムをリリース! ジョニー・マー、シーア、 デヴ・ハインズ、チャーリーXCX、デイヴ・シーテック(TV・オン・ザ・レディオ)、ニック・ヴァレンシ(ザ ・ストロークス)超豪華アーティスト多数参加!プロデューサーはジョン・コングルトン(シガー・ロス、フランツ・フェルディナンド、セイント・ヴィンセント、デヴィッド・バーン等)。 (C)RS
Price : 2,640 円 詳しく見る
|
ゴッドブラフ・ライヴ ’70S
サーティーン
|
|
サーティーン
シングル「クローサー・トゥ・フリー」のヒットでも知られる米ウィスコンシンのハートランドロック・バンド、ボディーンズ。1977年の結成から30年にも及ぶキャリアを持つ彼らの通算13枚目のアルバム。 (C)RS
Price : 2,200 円 詳しく見る
|
ストップ・ミュート・ディフィート
|
|
ストップ・ミュート・ディフィート
シングル「クローサー・トゥ・フリー」のヒットでも知られる米ウィスコンシンのハートランドロック・バンド、ボディーンズ。1977年の結成から30年にも及ぶキャリアを持つ彼らの通算13枚目のアルバム。 (C)RS
Price : 2,200 円 詳しく見る
|
砂時計の幻想
|
|
砂時計の幻想
シングル「クローサー・トゥ・フリー」のヒットでも知られる米ウィスコンシンのハートランドロック・バンド、ボディーンズ。1977年の結成から30年にも及ぶキャリアを持つ彼らの通算13枚目のアルバム。 (C)RS
Price : 2,970 円 詳しく見る
|
ナショナル・ヘルス
|
|
ナショナル・ヘルス
ハットフィールド・アンド・ザ・ノースとギルガメッシュの合体プロジェクトとして1975年に結成。その後3年の熟成期間を経て1978年にリリースされたファースト・アルバム。カンタベリー・アーティストの集合体としてのいわばスーパー・バンドがこのナショナル・ヘルスである。3曲が10分以上、残りの2曲もパート1と2からなるという大曲指向のアルバムで、カンタベリー・シーンに輝く歴史的名作。 (C)RS
Price : 3,457 円 詳しく見る
|
ソフト・サウンズ・フロム・アナザー・プラネット
|
|
ソフト・サウンズ・フロム・アナザー・プラネット
米フィラデルフィアのインディー・ロックバンド、リトル・ビッグ・リーグの紅一点フロントウーマン、ミシェル・ザウナーによるソロ・プロジェクト、ジャパニーズ・ブレックファスト待望のセカンド・アルバム!デビュー作では母親を亡くした深い悲しみがキラキラとしたノスタルジックなポップ・ソングとして作品に刻み込まれていたが、2年ぶりにリリースされる今作はその悲しみから次第に立ち直っていく経験が強く反映されている。 (C)RS
Price : 2,310 円 詳しく見る
|
セイクレッド・ハーツ・クラブ
|
|
セイクレッド・ハーツ・クラブ
2011年に世界的ブレイクを果たし、エレクトロニカ、ヒップホップ、ポップスなど様々なジャンルを取り入れた“踊らずにはいられない”ロック・サウンドで世界中の音楽ファンを魅了してきたLA出身バンド=フォスター・ザ・ピープル(FTP)が、3年振り3作目のアルバムをリリース! (C)RS
Price : 2,420 円 詳しく見る
|
ジ・アート・イン・ミュージック・トリロジー
|
|
ジ・アート・イン・ミュージック・トリロジー
2011年に世界的ブレイクを果たし、エレクトロニカ、ヒップホップ、ポップスなど様々なジャンルを取り入れた“踊らずにはいられない”ロック・サウンドで世界中の音楽ファンを魅了してきたLA出身バンド=フォスター・ザ・ピープル(FTP)が、3年振り3作目のアルバムをリリース! (C)RS
Price : 4,840 円 詳しく見る
|
DJ糸居五郎 黄金のレイディオ・ヒッツ ゴー・ゴー・ゴ!Vol.2
|
|
DJ糸居五郎 黄金のレイディオ・ヒッツ ゴー・ゴー・ゴ!Vol.2
1967年10月2日月曜日の深夜1:00からスタートしたニッポン放送の『糸居五郎のオールナイトニッポン』は“ノンストップ・ミュージック”をテーマに、トーク時間は少なめの音楽メインの深夜放送のパイオニアであった。1967年10月2日?1972年10月15日、1975年1月3日?1981年6月30日(2部)にかけて放送された。近年、当時の放送音源の一部が奇跡的に発見され、その糸居のDJ音源と黎明期(1967-1970)の洋楽ポップスで構成された深夜放送の洋楽から音楽に目覚めたエイジに強く訴求するコンピレーションをリリース。本作は第2弾。 (C)RS
Price : 2,530 円 詳しく見る
|
ウィアー・ノット・イン・カンサス:ライヴ・ブートレグ・ボックス・セット1993?1998
|
|
ウィアー・ノット・イン・カンサス:ライヴ・ブートレグ・ボックス・セット1993?1998
1967年10月2日月曜日の深夜1:00からスタートしたニッポン放送の『糸居五郎のオールナイトニッポン』は“ノンストップ・ミュージック”をテーマに、トーク時間は少なめの音楽メインの深夜放送のパイオニアであった。1967年10月2日?1972年10月15日、1975年1月3日?1981年6月30日(2部)にかけて放送された。近年、当時の放送音源の一部が奇跡的に発見され、その糸居のDJ音源と黎明期(1967-1970)の洋楽ポップスで構成された深夜放送の洋楽から音楽に目覚めたエイジに強く訴求するコンピレーションをリリース。本作は第2弾。 (C)RS
Price : 4,378 円 詳しく見る
|
プランジ
|
|
プランジ
2014年に解散したスウェーデンの人気エレクトロ・デュオ、ザ・ナイフのサウンド核=カリン・ドレイヤー・アンダーソンが、8年ぶりにソロ・プロジェクト=フィーヴァー・レイを再始動!早くも米音楽メディアのピッチフォークにてベスト・ニュー・ミュージックを獲得! (C)RS
Price : 2,310 円 詳しく見る
|
THE SEA * THE EARTH * THE SKY (3CD BOXSET)
AIR CONDITIONING (2CD EXPANDED AND RE?MASTERED EDITION)
カオス(期間限定価格盤)
タッチ・オブ・デイヴィッド・フォスター
|
|
タッチ・オブ・デイヴィッド・フォスター
『タッチ・オブ・デイヴィッド・フォスター』スーパー・プロデューサー、デイヴィッド・フォスターのヒット作を集大成!「グローリー・オブ・ラブ」(ピーター・セテラ)、「モーニング」(アル・ジャロウ)、「素直になれなくて」(シカゴ)他、オリジナル楽曲を収録。 (C)RS
Price : 1,430 円 詳しく見る
|
デイ・イズ・ダン ロバート・カービーのアレンジ作品集
|
|
デイ・イズ・ダン ロバート・カービーのアレンジ作品集
ニック・ドレイク『ファイヴ・リーヴス・レフト』『ブライター・レイター』の美しいストリングス・アレンジを手掛けたロバート・カービー。その気取りのない、メランコリックなアレンジは唯一無二、英国フォークロックに欠かせない知る人ぞ知る存在。そんなロバート・カービーの初期アレンジ作品集にて、英国フォークロック名曲集とも言える一枚。 (C)RS
Price : 3,080 円 詳しく見る
|
リターン・トゥ・ラヴ
|
|
リターン・トゥ・ラヴ
ニューヨーク州パーチェスで結成されたインディ・ロックバンド、レヴェル・アップ。ペイヴメント、ニュートラル・ミルク・ホテル、ビルト・トゥ・スピルといったバンドを想起させるローファイなサウンドを鳴らす彼ら。サブ・ポップからは初のリリースとなる自身3枚目のアルバム。 (C)RS
Price : 2,420 円 詳しく見る
|
Minor Tantrums
|
|
Minor Tantrums
Their/They`re/Thereのギターとしても活躍する新世代シカゴ発、エモ?マスロックのキーパーソン的ギタリスト“Matthew Frank”がまたしても新バンドを結成、T/T/TでMike Kinsella(American Football/Owen)を巻き込んだかと思えば、今回はなんと御大“Bob Nanna”(Briad/Hey Mercedes)をヴォーカルに迎え、更にもう一人のギターがStay Ahead Of The Weather/Into it. Over It.(初期フルバンドのメンバー)/Cut TeethのMatt Jordanをギターに、新世代の面子でBobを囲むというT/T/T同様にエモ新旧世代がタッグを組んだドリームバンド=“Lifted Bells”のファースト・アルバム。 (C)RS
Price : 2,200 円 詳しく見る
|
ザ・モダン・アート・オブ・セッティング・アブレイズ
|
|
ザ・モダン・アート・オブ・セッティング・アブレイズ
2017年の来日公演でも圧巻のステージを見せつけたドイツのドヘヴィ・モンスター、マンターがアルバムをリリース!たった2人のメンバーが繰り出す轟音は、あらゆるエクストリーム・ミュージックのファンをKOすること必至! (C)RS
Price : 2,530 円 詳しく見る
|
ウェルカム・トゥ・TWRP
|
|
ウェルカム・トゥ・TWRP
Daft Punkの再来!?Breakbot meets Yellow Magic Orchestra?究極で極上のシンセウェーブで圧倒的賛辞を受けた、ギャラクシー・エレクトロファンク・バンドが放つ日本上陸1stアルバム! (C)RS
Price : 2,420 円 詳しく見る
|
C89
|
|
C89
重要UKレーベル=CHERRY REDによる、『C86』から続く人気コンピ・シリーズの最新作、1989年(一部1988年作品もあり)にスポットをあてた『C89』が3枚組で登場!今作で4作目となる最新シリーズは、LA`SやSTONE ROSES、ORCHIDS、ANOTHER SUNNY DAY、CHOO CHOO TRAINなどネオアコ、インディ・ポップ、UKネオ・サイケなど全72組を収録。 (C)RS
Price : 3,850 円 詳しく見る
|
ザ・ストランズ・オヴ・ザ・フューチャー
|
|
ザ・ストランズ・オヴ・ザ・フューチャー
独特の浮遊感を感じさせるフランスのシンフォニック・ロック・グループ、ピュルサーの1976年発表のセカンド・アルバム。グループのアイデンティティーは更に研ぎ澄まされ、宇宙的シンフォ・サウンドとでもいうべきスタイルを確立した名盤。 (C)RS
Price : 3,457 円 詳しく見る
|
ビッグ・バッド・ブルース
|
|
ビッグ・バッド・ブルース
ZZトップのギタリスト/ヴォーカリストでありロックの殿堂入りも果たしているビリー・ギボンズの2年ぶりとなるセカンド・ソロ・アルバムが完成!前作『ペルフェクタムンド』がラテンを取り込んだ、これまでのビリー・ギボンズのイメージを良い意味で裏切る内容であったのに対して、今作『ビッグ・バッド・ブルース』はZZトップを彷彿とさせるブルース・ロック・アルバムとなっており、洋楽ロック・ファン待望の一枚! (C)RS
Price : 2,860 円 詳しく見る
|
FROM APOLLO TO TOM ZAREK THE BATTLESTAR GALACTICA MEMOIRS
アーリー・イヤーズ 1971?1977:8CD BOX
PROLOGUE (EXPANDED & REMASTERED EDITION)
セカンド(振動)
|
|
セカンド(振動)
クラウス・シュルツェが脱退し、マニュエル・ゲッチング、ハルトムト・エンケに加えてウォルフガング・ミューラー等を迎えて制作されたセカンド・アルバム。ヘヴィで即興的なサウンドは、ドラッグとの相互作用の中、混沌としたサイケデリック世界を形成している。 (C)RS
Price : 3,457 円 詳しく見る
|
トゥナイト<2018リマスター>
|
|
トゥナイト<2018リマスター>
盟友イギー・ポップやティナ・ターナーとの共演も話題を呼び、前作に続いて全英1位を記録した大ヒット・アルバム。そのゴージャスなサウンドが普遍の魅力を放つ作品。 (C)RS
Price : 1,980 円 詳しく見る
|
REVOLUTION ? UNDERGROUND SOUNDS OF 1968 (3CD CLAMSHELL BOX EDITION)
アウト・イン・ザ・サン(リマスタード・エディション)
リトル・ビッグ・ヘッド
|
|
リトル・ビッグ・ヘッド
ジョーイ・ラモーンのお気に入り、ダンカン・リードの2012年の1stソロ・アルバムにボーナス・トラックを追加。 (C)RS
Price : 1,980 円 詳しく見る
|
ミッドナイト・フライ
|
|
ミッドナイト・フライ
森にメンバーの顔が浮かぶ変形ジャケットの『Heavy Petting』が有名なアイリッシュ・フォーク・バンド、DR.ストレンジリー・ストレンジのキーボーディストが2000年にリリースしたソロ・アルバム。30人以上のゲストを迎えて自宅で制作。ワールド、ロック、カントリー、ファンクなどを自在にブレンドした鬼才ならではの作品。 (C)RS
Price : 2,640 円 詳しく見る
|
フォーチュン・テラー
|
|
フォーチュン・テラー
日本でもその人気を不動のものとしたロンドンのシューゲイズ・ポップ / ドリーム・ポップ・バンド、Night Flowersが前作からわずか1年半で待望の新作アルバムを完成!これまでよりも更にポップでメロディアス、甘くセンチメンタルでほろ苦い、極上のポップ・ミュージックが詰まった宝石箱の様なポップ・マスターピースです! (C)RS
Price : 2,000 円 詳しく見る
|
トゥームストーン・エヴリ・マイル
|
|
トゥームストーン・エヴリ・マイル
日本でもその人気を不動のものとしたロンドンのシューゲイズ・ポップ / ドリーム・ポップ・バンド、Night Flowersが前作からわずか1年半で待望の新作アルバムを完成!これまでよりも更にポップでメロディアス、甘くセンチメンタルでほろ苦い、極上のポップ・ミュージックが詰まった宝石箱の様なポップ・マスターピースです! (C)RS
Price : 2,420 円 詳しく見る
|
マーク・ボラン
|
|
マーク・ボラン
ティラノザウルス・レックス結成前のマーク・ボランの音源を集めた貴重なコンピレーション! 1965年1月、17歳の時トビー・タイラー名義で録音したボブ・ディランの「風に吹かれて」、ディオンの「ザ・ロード・アイム・オン」、同年11月マーク・ボランと名乗りデッカと契約し発表した2枚のシングル、1966年パーロフォンで発表したシングルなどを収録。 (C)RS
Price : 3,410 円 詳しく見る
|
ミュージック・フォー・ワーキング・アウト
|
|
ミュージック・フォー・ワーキング・アウト
Gt.Simen Folstad Nilsen、Dr.Tobias Ornes Andersenのノルウェーの2ピースデュオ!ミニマムな編成のロックバンドながら、超絶演奏スキルとアイデアをミックスしたスペクタクルサウンドを常にブラッシュアップさせ続けるAiming For Enrike。大きく飛躍した前作『LAS NAPALMAS』から2年ぶりとなる通算4枚目のアルバム! (C)RS
Price : 2,200 円 詳しく見る
|
ネヴァー・ノット・トゥギャザー
|
|
ネヴァー・ノット・トゥギャザー
NadaSurfisback!!美しいメロディとパワフルなバンドサウンドでファンを魅了してきたNadaSurfがロックスターとして地に足を踏み入れる9枚目のアルバムがリリース! (C)RS
Price : 2,530 円 詳しく見る
|
THE COMPLETION BACKWARDS PRINCIPLE(2月上旬?2月中旬発売予定)
|