純米大吟醸酒
大吟醸酒
純米吟醸酒
吟醸酒
本醸造酒
普通酒
飲み比べセット
その他
|
|
日本一縁起の悪い名前の純米酒!
平成12年 「特選街」全国日本酒コンテスト純米酒部門9位入賞酒。 何故入賞したのかと思うぐらいにとんでもなく縁起の悪い名前のお酒です! その挙句、色は枯葉色、サエも良くない。 香りも冴えた吟醸香ではありません。 冷で飲むと少しえぐさすら…。 しかし! なぜか飲めてしまう。 一度飲めば結構癖になる旨口の純米酒。 実は古代酒とのブレンドにより斬新な「旨口」に仕上げられています。 常温かぬるめで飲むと死神という名前からは想像できないくらいのふくよかな味わいを楽しむ事が出来ます。 ちょっと変わったお酒が飲みたい方、そろそろ「吟醸香が鼻につく」と感じている方にはお勧めです。 ただし、贈り物にされる場合には冗談の通じる方にお使い下さい。 さあ、あなたも取り憑かれてみませんか? ※ 米・米麹だけで仕込まれた純米酒です。 名称清酒(日本酒 純米酒) 原材料名米(国産)、米こうじ(国産米使用) アルコール15度 内容量720ml当店の商品は全品送料込みまたは送料無料です。 但し沖縄・離島へのお届けは運賃が高額なため700円ご負担いただいております。 また、クール便の場合は北海道、沖縄、離島へのお届けの場合別途700円追加となります。 ご了承くださいませ。 加茂福酒造 大正11年に創業した加茂福酒造。 地元の賀茂神社の御神酒酒屋として創業されています。 創業以来、石見町で中国山地の清らかな水、風光明媚な自然環境の中、高品質な清酒造りを行われています。 清酒の需要の多様化・高級化、また地元志向の高まりの進む中、加茂福酒造では他にはない特色有るお酒を数多く醸造しています。 原料となるお米からこだわり、地元産酒造好適米の栽培を行い醸造する一貫した地米地酒造りへの取り組みや 17世紀の文献をもとに再現させた古式醸造酒、その他移りゆく季節を楽しんで頂ける酒等、地域に根ざした地酒造りを続けられています。 その酒質は全国新酒管評会連続金賞受賞を始め雑誌「特選街」日本酒大賞コンテスト入賞等評価も高まっています。 ※この商品はメーカーから直接発送するため、加茂福酒造以外の商品は同梱不可としております。 加茂福酒造以外の商品をご注文の場合は、送料を別途いただきますのでご了承ください。
商品を詳しく見る
¥ 5,560-(税込)
#ショップ名 :
鳥取・島根の逸品グルメ いずも庵
#送料 :
送料別
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「純米酒」の関連商品を見る
「純米酒」の人気商品を見る
「鳥取・島根の逸品グルメ いずも庵」の他の商品を見る
| | |