東洋思想
生き方・人生論
その他
|
|
【楽天ブックスならいつでも送料無料】
絶望の哲学者ショーペンハウアーの幸福論 カン・ヨンス 吉川 南 ダイヤモンド社モトメナイレンシュウ カンヨンス ヨシカワミナミ 発行年月:2025年11月06日 予約締切日:2025年09月02日 ページ数:296p サイズ:単行本 ISBN:9784478121337 カンヨンス 韓国・高麗大学哲学研究所研究員。 高麗大学と大学院で西洋哲学を専攻し修士号を取得。 ドイツ・ヴュルツブルク大学で博士号を得る。 2002年に博士論文「Nietzsches Kulturphilosophie(ニーチェの文化哲学)」が、世界的に著名な学術誌「NietzscheーStudien(ニーチェ研究)」によって「巨大な課題」と評され、東洋人の著書として唯一紹介された。 2014年の「ショーペンハウアーの幸福論」では、これまで厭世主義と解釈されていたショーペンハウアーの幸福論」では、これまで厭世主義と解釈されていたショーペンハウアーの哲学から脱し、幸福と欲望の関係から真の幸福に至る方法を紹介した。 2019年「ニーチェの正義論に関する研究」が、大韓哲学会より最優秀論文賞を授与される。 高麗大学哲学研究所重点研究所の研究教授として3年間「人間の幸福の条件」について共同研究を行った 吉川南(ヨシカワミナミ) 朝鮮語・英語翻訳家。 早稲田大学政治経済学部卒業。 韓国の書籍やテレビ番組の字幕など、ジャンルを問わず幅広く翻訳を手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 なぜ、人生はつらいのかー真理について(人生の苦しみはすべて生きる意志から生じるー苦痛/欲望から逃れることは死ぬまでできないー欲望 ほか)/第2章 なぜ、あるがままを認めるべきなのかー自信について(幸福と不幸に対する観点を変えよー性格/やりたいこととやれることを区別せよー能力 ほか)/第3章 何をもって内面を満たすべきかー幸福について(幸福の90パーセントは健康に左右されるー健康/心の安らぎなしに幸せは得られないー平常心 ほか)/第4章 どんな人間として生きるべきかー人間関係について(永遠の生を欲するために人は愛から逃れられないー本能/愛は幻想でしかないが、だからこそ人生を彩るー恋愛 ほか)/第5章 どこに幸福を見いだすべきかー人生について(些細な満足のなかにある確かな幸せを見つけるー満足/過去や未来にとらわれず、二度とこない今日を生きるー現在 ほか) 何のため生きる?限りある人生で「真の幸福」を得るための現代に響く哲人の教え。 本 人文・思想・社会 哲学・思想 西洋哲学
商品を詳しく見る
¥ 1,870-(税込)
#ショップ名 :
楽天ブックス
#送料 :
送料込
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「西洋思想」の関連商品を見る
「西洋思想」の人気商品を見る
「楽天ブックス」の他の商品を見る
| | |
|